サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

1→10Gへの変更に関して

2023/01/08 18:45

Wi-Fi無料ルーターの申し込みを検討しております。と同時に、1→10Gへの変更も検討しており、Gによってルーターは異なってきますか?

※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/01/09 09:26
回答No.2

回線が10Gbpsでもルータが1Gbpsにしか対応していなければ全体としては1Gbpsまでしかスピードは出ません。
高い料金を払って10Gbpsの回線を引いたのに1Gbpsでしか使用しないなら無駄ですよ。
ルータもしっかり10Gbps出せる高性能なモノを導入しないと回線の性能を生かせません。

また、無料で貸してくれるルータはあまり高性能なモノでは無くそこそこの性能は出ますが、通信速度に拘るならルータにお金を掛けましょう。

お礼

10Gにするなら、ルータ購入いたします。ありがとうございました。

2023/01/09 09:52

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/01/08 21:11
回答No.1

プロバイダのサービス名は何でしょうか?
ぷらら光セット(クロス)あるいはドコモ光 10ギガでしょうか?

いずれにしても10GbpsクラスのサービスではWi-Fiルータの無料レンタルの対象外のように思います。
https://www.plala.or.jp/hikari_set/
https://www.docomo.ne.jp/hikari/10g_plan/?icid=CRP_HIKARI_provider_list_plala_to_CRP_HIKARI_10g_plan#anc-02

仮にレンタルを受けられたとしても無料で貸与される製品は1GbpsのLANに対応した製品ですから10Gbpsのサービスをフルには享受できませんし、2.5Gbpsや10GbpsのLAN性能を有するルーターはまだ高価ですので、その点でも対象外あるいは有償かと思います。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。