このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:21時ころから通信速度が低下する)
21時ころから通信速度が低下する
2023/10/13 04:16
このQ&Aのポイント
- 午前中および深夜にかけては通信速度は安定していますが、21時~24時ほどにかけてPingの低下と通信速度の遅延がある。
- PC、ケータイともに遅くなっており、通信機器の再起動などを試しても改善が見られません。
- 他に対処法があれば教えていただきたいです。
回答 (3件中 1~3件目)
総務省 令和2年版 情報通信白書 - 主なメディアの利用時間帯
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252520.html
その時間帯は利用量が数倍になりますから。
利用量が増えると輻輳って状態になって、さらに速度低下を招きます。
道路の車線が2倍になっても、車の数が2倍になると、車線変更とか右折待ちとかの混雑で帳消しされちゃうみたいな。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.plala.or.jp/support/contact/
にある「チャットでお問い合わせ」や「上記をご確認いただいても 解決しなかった場合はこちら」をクリックして表示される「フォームでお問い合わせ」や「電話でお問い合わせ」で直接ぷららに問い合わせてみては?
お礼
2023/01/14 15:23
ご回答ありがとうございます。
ベストエフォートなのは理解してますが、さすがにその時間だけネットの利用ができないほどに速度が落ちるのはなぜだろうと思いご質問させていただきました。ありがとうございました。