サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続

2023/03/13 09:26

Pala光を利用しています。
ぷらら利用状況の確認メールが届き、確認したところ、
「ぷららv6エクスプレス」は「開通済み」、接続先は「IPv4+IPv6」で、
「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」が未設定でした。
現状で、不都合なく使えてはいますが、「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」を選択・設定したほうがよいのでしょうか?



※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/03/13 10:03
回答No.2

Pala光を利用している場合、ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続が未設定であっても、インターネット接続に支障が出ることはありません。しかし、HGWによるIPoE接続を設定することで、より効率的なネットワーク接続が実現できる場合があります。

具体的には、HGWによるIPoE接続を利用することで、IPv6接続が自動的に設定されます。IPv6は、IPv4と比較してアドレス空間が広く、将来的なインターネットの成長に対応できるという利点があります。また、IPv6を利用することで、一部のインターネットサービスが高速化する場合があります。

そのため、将来的なインターネットの利用を考慮する場合や、IPv6を利用することでより高速なネットワーク接続が可能になる場合は、HGWによるIPoE接続を設定することが推奨されます。設定方法については、プロバイダー側のサポート窓口に問い合わせることをお勧めします。

お礼

ありがとうございました。
現状でIPv6による接続は確認できていますので、しばらくこのまま使用することにします。

2023/03/13 16:49

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/03/13 09:29
回答No.1

現状で、不都合なく使えてはいる場合は、「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」を選択・設定する必要はありません。

お礼

ありがとうございました。
現状で不都合はないのですが、もっといことがあるのではと期待をしてしまい質問をしました。

2023/03/13 15:34

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。