サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中
すぐに回答を!

料金の支払い方法

2023/03/16 13:43

料金の支払い方法をマイページで確認したところ講座振替となっていたが、請求書が郵送されてきた。
どうなっているのでしょうか

※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2023/03/16 14:56
回答No.5

可能性として
1.口座に引き落としに必要な分のお金がない
2.講座を間違って登録しているので引き落とせない
3.銀行とのやり取りに時間がかかっており引き落としの処理が済んでいない
4.処理的な問題・都合で引き落とせなかった
が考えられます。
サポートに電話なりしてどうなっているのかを確認した方がいいでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/03/16 14:47
回答No.4

https://chat.plala.or.jp/isp/
こちらで聞いたほうがよい。あなたの個別の状況については私にはわかりません。

2023/03/16 13:49
回答No.3

口座振替なんでしょうけれど,振替が始まるまでは時間がかかります。1回目は振替ができないので振込になることも珍しくありません。
そういうことがどこかに説明されていませんか?

補足

先月も郵送で請求が来て880円をコンビニで振り込んでいます。
それとマイページで請求額を確認したところ660円となっています。
どちらが正しいのでしょうか。
また、どれくらい待てば口座振替となるのでしょうか。
上記2点の回答をお願いします。

2023/03/16 14:21

2023/03/16 13:47
回答No.2

ひかりTVやISPプララのサービスに関して、通常は指定された支払い方法に従って支払いが行われます。しかし、今回は指定した口座振替ではなく、請求書が郵送されてきたようですね。📬

この状況について、以下のいくつかの可能性が考えられます:

一時的なシステムエラーや手続きの遅れ:💻 登録時や変更時にシステムエラーや手続きの遅れがあった場合、指定した支払い方法が適用されていないことがあります。

初回の請求:📅 サービス開始時や、支払い方法を変更した直後は、初回の請求が請求書で送られることがあります。その後、指定した支払い方法に変更されることがあります。

対処法として、まずはひかりTVやISPプララのカスタマーサポートに連絡し、問題について説明してみてください。📞💡 彼らは、現在の支払い方法や請求書に関する状況を調べ、適切な解決策を提案してくれるでしょう。 もし、口座振替に関する手続きがまだ完了していない場合は、サポート担当者が手続きを完了させる手助けをしてくれます。👩‍💼👨‍💼

問題が解決されることを願っています!🤞✨ もし他に何か質問や相談があれば、お気軽にお聞かせください。😊

2023/03/16 13:46
回答No.1

>料金の支払い方法をマイページで確認したところ講座振替となっていたが、請求書が郵送されてきた。
>どうなっているのでしょうか

送ってきたところに聞かないとわからないと思います。

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。