このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/23 20:07
PR-500MIにIPoE対応ルーター01をLANケーブルで繋いで使用しているのですが、先日両方の電源を落としてしまってからインターネットに繋がらなくなりました。
PR-500MIのランプ点灯状況は
ルーター電源、ひかり電話、ACT、登録は黄緑点灯
初期状態はオレンジ点灯
認証、UNI、光回線、電源は黄緑点灯
アラームとPPPは消灯しています。
IPoE対応ルーター01の方は
POWERランプ点灯
ACTIVE,2.4GHz Wi-Fi,5GHz Wi-Fi,TVが消灯しています。
SUPPORTランプは黄緑ランプが点滅しています。
素人なので何が原因でインターネットに接続出来なくなったのかわかりません。どうしたらいいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
PR-500MIとIPoE対応ルーター01どっちもルーターモードで動作してしまっているのではないですか?下記のページにもありますが、ホームゲートウェイにPPPoE接続設定をして使用していた場合、ぷららさん側の(余計な?お世話)によってホームゲートウェイの下にIPoE接続出来るルーターを接続させて使っている場合、ネットが利用出来なくなります
https://kahy.info/?p=15458
あまりこういった事にはお詳しくないようなので、簡単に出来る事から試してみてください
PR-500MIとIPoE対応ルーター01の電源を落とします
IPoE対応ルーター01の裏側には動作切替スイッチがあります
https://www.aterm.jp/function/ntcm1/functions.html
このモード切替スイッチの位置を真ん中のBRの所になるように切り替えてください
切替が終わったら、ホームゲートウェイのPR-500MIの方を先に電源投入する
起動するまで数分かかるので分程度待っていてください
その後IPoE対応ルーター01の電源を投入する
これで元の通りネットも使えるし、無線の環境も使えるようになりませんか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
ご質問ありがとうございます。ご提供いただいた情報からは、原因を特定することはできませんが、以下のような可能性が考えられます。
ルーターやモデムの電源が正しく入っていない
先日、電源を落としたことが原因である場合、ルーターやモデムの電源が正しく入っていない可能性があります。まず、ルーターやモデムの電源が正しく入っていることを確認してください。
ルーターの設定に問題がある
ルーターの設定に問題がある場合、インターネットに接続できなくなることがあります。ルーターの設定を確認し、必要に応じて再設定してください。
インターネットサービスプロバイダーの問題
インターネットサービスプロバイダー(ISP)側に問題がある場合、インターネットに接続できなくなることがあります。ISPのカスタマーサポートに問い合わせて、問題がないか確認してください。
一回プロバイダーの設定時の担当者に連絡した方がいいと思いますよ。
設定は間違えると初期からやり直しなんてことにもなります。
関連するQ&A
繋がってるのですが…
PR500MIを使用しています アラーム、PPP、オプション 消灯 初期状態 オレンジ点灯 ACT、UNI 緑点滅 他緑点灯です BUFFALO WXR175...
ルーターWG1200HP4のACTIVE赤く点滅
レンタルルーターぷららv6エクスプレス対応Wi-FiルーターWG1200HP4のACTIVEランプが赤く点滅しています。 今日から開通して1日同じ状態で再起動で...
Wi-Fiが急に繋がらなくなりました
今朝9時過ぎよりWi-Fiが急に繋がらなくなりました。タブレットとスマホ2台。 モデム(GE-PON型「M」光加入者線終端装置タイプD) Wi-Fiルーター(無...
PR-400KI
PPPランプが点灯しないため、WIFIルーターからのインターネット接続ができません。有線では、PR-400KIから接続できます。 PR-400KIの再設定後、電...
RV-440MI GGGG相性
ぷらら光 マンションタイプ(VDLS)です。 RV-440MIを使用しています。 RV-440MIのDHCP機能を使い、 BaffaloのWi-Fiルーターを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。