このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/28 05:53
ファンの音量が大きくなりました
回転数が可変で制御されているのでしょうか?ファンの故障でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
https://www.hikaritv.net/user/tuner/st4500/
こちらですか。
同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ませんが回転数が可変で制御するようなファンは恐らく採用していないとは思います。
他の方が回答されていますがファン自体の不具合かな?とは思います。
動作音が大きくなったのなら取りあえずはホコリを取り除いたりするぐらいですね。それでも改善しないならファンの軸がズレたり等して異常に音が大きくなったって可能性もありますね。そうなると修理に出して交換して貰うしかないかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ST-4500 はひかりTVの「チューナー」ですので回転速度の制御
はしていないと思います。
ファンの軸部分の不具合か或いは給気口に埃が詰まり音が高く
なっているのでしょう。
ST-4500 はリースしていると思いますので、契約した会社に電話
して「ST-4500 の冷却ファンの音が高くなったので、交換して
もらいたい。」と申入れすることをお勧めします。
FANが故障すれば止まるか、低速になります
壊れて高速になることはあり得ない
壊れてるとしたらCPU温度を測るセンサーです
でも普通はゴミが詰まり風通しが悪くなったのでFANが頑張って風を送ってるのです、掃除をしてください
通風孔あるいは内部を掃除して埃を取り除いてみて下さい。
関連するQ&A
チャンネル数
チャンネル数を増やすにはどうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ST-4500
リモコンの故障なのかチューナーの故障か不明。リモコンでは決定が無反応、チューナーはメンテナンスが点滅。リモコンの異常なら代替えを教えて欲しい。年末年始に使えない...
ST-4500
ST-4500チューナーに増設用の4TB HDDでお薦めがあれば教示ください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問で...
ST-3200
現在ST3200で外付けHDDに録画してますが、チューナーを違うものに交換した場合でもいままでのHDDを接続して視聴することは出来ますか? ※OKWAVEより...
ひかりTVゲームエラーが出ます、ST-3200
管理番号213201-100ってなんのエラーですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。