本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

web接続ができない。メール、youtubeはOK

2024/11/13 13:51

■製品・サービス名を記入してください。
【ぷらら(インターネット接続サービス )】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
(例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど
【 web接続ができない。メール、youtubeはつながる。                       】

下記の項目については、可能な範囲で記入してください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows      】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【  有線&無線      】

※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/11/13 15:10
回答No.2

ネット環境が変わりませんでしたでしょうか?
引っ越して光回線が新しくなったとか、ルータを交換したとか。

Youtubeにアクセスできるけど他のサイトがダメ、っていうのは「IPv6通信だけできてIPv4通信ができないときの症状」に似ています。

IPv4・IPv6両対応サイトの例)
https://google.co.jp/ https://www.youtube.com
IPv4のみサイトの例)
https://www.yahoo.co.jp https://okwave.jp

最近のフレッツ光系のインターネットでは、「IPv4 over IPv6」が有効になっていたりします。
これは、光回線上は基本的にIPv6が流れていて、IPv4は変換して流す、というものなのですが。
対応ルータを接続しないと、IPv6通信しかできなくなって、IPv4サイトにアクセスできなくなってしまいます。(上記に挙げたサイトにアクセスしてみて下さい)

「IPv4 over IPv6」に対応していない従来ルータでも、「(IPv4) PPPoE接続」を設定すれば、IPv4通信でインターネット出来るようになるのですが。
(IPv6でなければ接続できない、というサイトはほぼありません。ある特定のサービスを契約するとかでもしない限り、IPv4が通れば十分です)
お使いのルータはどんな機種で、どの様なインターネット設定でしょうか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/11/13 14:22
回答No.1

Windowsはyoutubeはアプリはなく、web版しかないと思うのですが、youtubeは見られるのであればweb接続できているということではないのでしょうか?

お礼

2024/11/13 15:27

Powered by GRATICA
ありがとうございます。宅内機器へのプロバイダ情報の再設定で復活しました。
昨晩、プロバイダーでwebシステムの工事があり、その影響(ミス?)だったかと推察しています。
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。