本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

「旧ぷららメール版をご利用のお客様 」というメイル

2024/12/03 17:16

■製品・サービス名を記入してください。
【ぷらら(インターネット接続サービス )】

■どのようなことでお困りでしょうか?
【以下のメイルが一日に何度も来ます。
御社からの正しいメイルでしょうか?

「平素より弊社ウェブメールサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 plala最新バージョンにおける新たなセキュリティ設定についてお知らせいたします。 アカウント設定に保留中のアップグレード バージョンの Plala があります。 ぷららのバージョンアップを完了するには、以下のリンクをクリックして、ぷららのメールアドレスとパスワードを使用してログインしてください。 {ここに登録}
https://pil*resetweb2.i.ng/******gin

細を確認してセットアップを完了するには、下のリンクをクリックしてログインし、最も安全な新しいバージョンを入手し、アカウントをアクティブで非公開に保ちます。http://pil*resetweb2.i.ng/****ai1
すぐにご対応いただけない場合、システムによりぷららメールの利用が制限されてしまいます。 ぷららセキュリティセンター。
ぷららor.jp NTT株式会社」】

下記の項目については、可能な範囲で記入してください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
【Windows10】

・どのように接続されていますか?

【無線LAN】

※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/12/03 17:27
回答No.2

そのURLにあるドメイン「i.ng」は、ぷららと全く関係の無いドメインですので、偽メールです。

単なる迷惑メール(SPAM)ですので、URLは触らないようにし、捨てましょう。

----

なお、ぷららの「メール標準仕様」は2種類あり、さらにもう一つのメール標準仕様へ変更できますが、以降は任意であり、ずっと旧標準仕様を使っていて構いません。
「メールをバージョンアップしなければならない」という発言も、嘘であるのです。

お礼

2024/12/03 18:01

Powered by GRATICA
ありがとうございました。たいへんたすかりました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/12/03 17:19
回答No.1

>御社からの正しいメイルでしょうか?
https://okbizcs.okwave.jp/nttplala/beginner/
から質問されているのだと思いますが

Q&Aコミュニティ「OKWAVE Plus」は、株式会社オウケイウェイヴが運営するサービスであり、株式会社NTTドコモが運営するサービスではございません。

と記載がありまた「みんなで解決するユーザー同士のQ&Aコミュニティです。」ともありぷららのサポートが回答したりはしませんので注意を。

ぷらら関連の迷惑メール
https://meiwakumail.jp/mail/23553/
そのメールですが迷惑メールかと。無視&削除で良いかと。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。