このQ&Aは役に立ちましたか?
スマホに送信されるワンタイムパスワードの謎
2024/12/11 17:17
- プライバシー保護とセキュリティ強化のため、ワンタイムパスワードが利用される。
- ユーザーはログイン方法の変更や、往復するパスワードの多さに困惑している。
- 新しいメールバージョンのアップデートも影響し、エラーや受信障害が生じている。
スマホに何故ワンタイムパスワードが.来る?
2024/12/09 17:27
■製品・サービス名を記入してください。
【ぷらら(インターネット接続サービス )】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
(例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど
【お世話になります。Thunderbirdを利用しています。12/6頃から極端に受信メールが少なくなったので 12/9早朝にプロファイルマネージャーで管理するよう新規のプロファイルを作成しました。本日、❝Plalaメールを最新バージョンに更新してください❞を受信したので迷惑メール振分サービスを設定しましたが 【確認】1.Plalaメールを最新バージョンに更新してくださいが沢山受信しました。2.またスマホにワンタイムパスワードが何回も送られて来ます。ログイン方法が変わったのでしょうか? 教えて下さい。】
下記の項目については、可能な範囲で記入してください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Winsows11←10 HOME】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN】
※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
お礼
2024/12/11 12:33
有難うございました