このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
PCメールに「ドコモ」差出人で届いてる
2024/12/12 18:08
■製品・サービス名を記入してください。
【plalaメール 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【「件名:ぷららからのお知らせ」として契約中のサービスや登録情報の確認のお願いが数回来ている。このメールの真偽を知りたい】
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
差出人(From:)アドレスはいくらでも偽装できるので判別基準には使えません。
URLのドメイン部分が https://***.plala.or.jp/~ となっていなければすべて偽メールです。
あと、文章内容の一部でGoogle検索すると、誰かが迷惑メールとして報告した同じ文章が見つけられる場合もあります。
(例)
>迷惑メール.jp > Plalaメールアップデート-2024/08/08 17:10
>https://meiwakumail.jp/mail/16260/
このQ&Aは役に立ちましたか?
お礼
2024/12/13 07:45