このQ&Aは役に立ちましたか?
ぷららWEBメール
2025/01/03 21:27
■製品・サービス名を記入してください。
【ぷららWEBメール】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
(例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど
【ぷららWEBメールで受信した一部のもので Access denied Error 15 のメッセージが表示され、本文がみることができない 】
下記の項目については、可能な範囲で記入してください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Android 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>上記の通りです。
そうですか。
一般的な話になりますがプロバイダが提供しているWebメールのサービスで「Access denied」みたいなエラーは普通は出ないかな?とは思います。
https://www.plala.or.jp/support/contact/
で
上記をご確認いただいても解決しなかった場合はこちら
をクリックして表示される「フォームでお問い合わせ」「電話でお問い合わせ」で直接ぷららのサポートに問い合わせ見るぐらいかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (2件中 1~2件目)
ぷららとは契約していないのでぷららWebメールに実際に開いて確認したりは出来ません。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/webmail/
例えば受信箱にある受信メールを選択して
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/webmail/help/
にある「メールを読む」みたいな操作をした際に「 Access denied Error 15」と出るのでしょうか?
補足
2025/01/04 04:51
ご回答ありがとうございます。
上記の通りです。
補足
2025/01/09 16:45
ご回答ありがとうございました。
フォームで問い合わせしたところ、サポートより以下の回答があり、
事象は改善いたしました。(1/9時点)
> ご申告いただきました「Error 15」表示の事象につきましては、
> ぷらら側のシステム不安定により発生の可能性がございました。
> 現在は復旧を確認済みでございます。