このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/08/26 16:12
鈴鹿市に住んでいてひかりTVの地デジ対応チューナーを使っているのですが、「地上デジタル放送再送信サービスは現在ご利用になれません。お住まいの地域は、地上デジタル放送再送信提供エリア外です」っと表示されるのですが、
提供エリアを確認する方法又はどうやって地デジに接続するか教えてください!
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
三重県は配信地域外です
http://www.hikaritv.net/point/chideji/area/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>地上デジタル放送再送信サービス
それって東京圏のフジテレビなどを受信困難地域にBS放送で送信するサービスですから
東海県の放送の入る鈴鹿では使えないはず
関連するQ&A
ひかりTVでBSが受信出来ないのはなぜでしょうか?
私は昨日からひかりTVを視聴しております。チューナーはAM900です。地上デジタル放送とひかりTVは視聴できるのにBSデジタル放送が受信出来ないのはなぜでしょう...
地デジのリモコン操作
ST3400のチューナーですが、地デジに切り替える方法を教えて下さい。 リモコンの地デジボタンは押しても全く反応しません。 ※OKWAVEより補足:「ひかりT...
ソフトバンク光で地デジは見られる?
ひかりTVへの加入を考えているものです。マンション住まいで、ソフトバンク光を導入しました。テレビはアクオスで、「ひかりTVチューナー対応一覧」に含まれる機種です...
地デジが他チャンネンと混線する
一度繋がったひかりTVの地デジがハードデスクを繋ぎもう一度視聴したら、ひかりTVと地デジが混じった画面になります。チューナーの再起動、ネットワーク機器の再起動を...
ひかりTVの、地デジチャンネル設定が終わらない
地デジチャンネル設定が終わりません。 「お住まいの地域で視聴可能なチャンネルを確認しています。しばらくお待ちください。」 が始まってから、もう1時間経過しますが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。