このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/22 20:50
L-04dのwifiルーターを使ってるんですが
ルーターの設定も
ぷららの設定もちゃんと出来てるはずなのに
接続されましたと出るんですけど
インターネットに繋がりません(;_;)
wifiの表示も緑になりません。困ってます(;_;)
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
もしかして、「別途Xi対応インターネット接続サービスの契約が必要になります。」を見逃しているのでしょうか。
L-04dのwifiルーターはこの契約をしない限り、インターネットに接続はできない。
このQ&Aは役に立ちましたか?
NTTのフレッツ回線の契約をしているのですよね。「・・ライト」ならNTT光モデムと無線ブロードバンドルーターの接続時に、「ぷらら接続」の設定を行う必要があります。
もしかして、無線アクセスポイントだけの機能しかないものと「L-04d」を無線で接続しているだけでは、インターネットへの接続はできません。
このサイトにも相談が結構多い様で困ってる人が
沢山居るようですね
時折お手伝いする事が間々有ったりしてますけど
まぁ内輪の事ですけど
でもまぁ接続自体は10分くらいでやってますよ
あと調整もやって上げてるので1時間程度はやってますけどね
でも
APN
id
pass
上記3点 だけだと思うのですが ????
ぷららモバイルLTE
APN lte.mobac.jp ←これが変わってるのは知ってますよね
以下は同じですよ
ユーザ名 ぷららのユーザID@plala.or.jp
パスワード ぷららの本パスワード
認証方式 CHAP
これしか無いですよ
ルーターは
ずっと3Gの表示のまんまです!
>>> APNを教えて下さい
つながって無いですよ それ
けっこう みなさん 接続出来なくて
困ってる人多いですよね
APN
ぷららID
ぷららpass
ですよ
それが 書類で届いてるはずなので
ヤマデンで教えてはくれますが
どうやって タダでやってもらうか
通常は ぷららのサポセンに聞けば
良い事ですけど 理解出来てない人が
聞いてもね と思ったので
ならば ヤマデン かなって
普通5分でok
皆さんやっぱり困ってはるんですね笑
届いたぷららのマニュアル通りに
ちゃんと設定してるんですけどねー!
何が駄目なのか謎です笑
2014/12/24 23:24
ルーターのアンテナがちゃんとLTEと表示されている前提
つながらないと言うのなら
ルーターとパソコン間
ssidは自分で手入力するものでは無いですよ
(入れても良いけどそもそも手入力が間違いの元)
パスは勿論手入力ですけど
パスはご自分で新規に作るか 初期値に任せるか
で 量販店にど素人で意味が分かんないんですけどって
泣くの
量販店に行ってしらばっくれて
ど素人で教えて下さいって切なさそうにサポート担当に
(ヤマデンの方が良いかも)
直接行ってみては
(このくらいならタダでしょう)
ルーターとパソコンのあいだがうまく行かなくてって
たぶん 10秒でok
ルーターは
ずっと3Gの表示のまんまです!
ちなみにパソコンがなくて
スマホでwifi使いたくって
wifiルーター買ったんですけど(._.)
ヤマダ電機に行ったら
接続してくれますかねー(;_;)
2014/12/24 15:23