このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/10/11 11:55
先日、ぷららのメルアドを変更しました。outlook2013のアカウント設定内容がわかりません。
現状の設定はアカウントの種類:POP3、受信メールサーバー:imap.plala.or.jp、送信メールサーバー:secure.plala.or.jp。
詳細設定の送信サーバーのタブは送信サーバー認証が必要にチェックを入れ、受信メールサーバーと同じ設定を使用するを選択。詳細設定のタブはポート番号は、受信サーバー(POP3):993、暗号化が必要にチェック。送信サーバー(SMTP):587、接続の種類:なし。
アカウント設定のテストを行うと「受信メールサーバー(POP3)へのログオン:受信(POP3)メールサーバーが内部エラーを報告しました。このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かISPに問い合わせください。サーバーが応答しました:*OK ready.」と「テスト電子メッセージの送信:このクライアントでサポートされている認証方法が、サーバーでサポートされていません。」
どのように解決すればよろしのでしょうか。サポートセンターへ電話しても繋がりません。
そもそもぷららは、outlook2013に対応していないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
こんにちは
plalaユーザーです、基本的なことですが
http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/plala_mail/standard/setup_imap/
上記説明通りに「ぷららWebメールログイン画面」で、IMAPを利用したい
メールアドレスとそのメールパスワードを入力し「ぷららWebメール」に
ログインしての設定は終わっていますか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
POP3にするなら、PO3サーバー(secure.plala.or.jp)にしないと無理でしょ。
http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/plala_mail/setup/pop3/
2015/10/11 22:31
早々にご回答いただきましてありがとうございました。
secureで試みましたが、ダメでした。
原因が他にありました。
原因をクリアにしたら、無事にOutLook2013でメールが利用できるようになりました。
本当にお世話になりました。
http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/plala_mail/standard/
を見る限り、POP3も使用できます。
アカウントはゴミが入りやすいので変更ではなく、
一旦削除して新規登録されることをおすすめします。
(アカウントを削除するとメールが消えるソフトがあるのでご注意を)
2015/10/11 22:28
早々にご回答いただきましてありがとうございました。
アカウントの削除は避け、別名でアカウントを作成しました。
これを機に種類をPOP3ではなく、IMAPで設定し直しました。
無事にOutLook2013でメールが利用できるようになりました。
本当にお世話になりました。
>そもそもぷららは、outlook2013に対応していないのでしょうか?
そんなことはありませんよ。(私自身もOutlook2013で利用してます)
ぷららのサイトではOutlook2010での設定方法を案内してますので、下記を参照してください。(2013でも2010と同様です)
http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/outlook_2010/
2015/10/11 19:43
早々にご回答いただきましてありがとうございました。
メルアド変更後、OutLook2013でメールができなくなり、インターネットの書き込みにぷららでOutLook2013ができない、諦めるような方がいました。
OutLook2013で問題なく利用できれことが確信がもてました。
本当にありがとうございました。
お陰様で無事にメールできるようになりました。
http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/plala_mail/setup/imap/
とか見る限りですが
>現状の設定はアカウントの種類:POP3
これがおかしいような気が。POP3ではなくIMAPを選ぶべきでは。
2015/10/11 18:46
早々にご回答いただきましてありがとうございました。
POP3なのかIMAPなのか不安でした。
無事にOutLook2013でメールが利用できるようになりました。
本当にお世話になりました。
関連するQ&A
複数メールアドレスOutlookアカウント追加設定
追加メールアドレスをOutlookにアカウント追加したいが、設定後接続するも「問題が発生しました」受信(POP)サーバーに接続できませんでした。となって、アカウ...
plala mail 設定について
現在メールをxxxx.mail.plala.or.jpで設定(pop:110,smpt:587)しています(xxxxの部分はxで代用し正式ではありません)が、セ...
メールの設定がうまくできません
2つ目のメールアドレスを取得してアカウント設定したのですがメールの送受信がうまくできません。メールアドレスは ***.***@*mail.plala.or.jp...
電子メールが発信出来なくなった
本日、ぷららサポートセンターよりぷららV6エクスプレス開通のお知らせのメールが来ました。メーラーはThunderbirdを使っていましたが、受信は出来ますが「発...
outlookのメールが立ち上がらない。
新しいPCのoutlookのメールが立ち上げるのに、メールアカウント設定で、POP:IMTPサーバー名を入力してメールパスワードを入力しても立ち上がらない。(送...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/10/12 00:02
早々にご回答いただきましてありがとうございました。
2007年にぷららに乗り換えてから何も設定を変更していませんでした。
旧メール機能設定画面には「IMAP・SSL設定」画面がなかったので無視していました。
メール機能を更新して、メール設定・マニュアルの通り進めたらOutLook2013でメルアド変更前と同様にメールが利用できるようになりました。
本当に助かりました。