このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/09 11:14
法人契約で PLALAに加入していますが 先日 ADSLモデムが壊れて NTTに交換していただきました。 契約開始が 15年ぐらい前で 当時の IDやパスワードの資料が 全く残っていないので 接続できずに 困っています。 NTT やPLALAの問い合わせに 質問しても 契約者様からでないと 再設定の 資料は送れない、、、。 会員番号は 請求書に記載とありますが NTTコミュニケーションズの請求がNTTの請求書に 一式で 記載されているので それすらわからない状態です。 何か良い方法はないでしょうか?
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
続きです。
社長さんの個人名であれば・・・
もうそれは社長さんにどうにかして貰うしかありませんね・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
・最新の会員情報に更新する
料金支払いおよびモデムが交換できたということはplala側ではユーザー情報を確認できているはずなので、本人確認(この場合は法人として)がとれる状態に会員情報を更新手続きしましょう。
・会員番号がわからない
これは状況を報告して問い合わせれば教えてくれると思います。
いずれにしても法人契約の契約状況や契約者情報をキチンと更新するところから始めましょう。らちが明かず最悪の場合、一回解約して別のプロバイダに再契約とかの方が楽だったりしますのでその辺も踏まえて問い合わせをしてみるのが良いかと思います。
chirakuma様
早々の回答有り難うございます!
ただ、 モデム交換 → NTT
プロバイダー→ ぷらら
なので ユーザー確認等の 接点は 無いようです。
※不便ですね!
しかも、、、
NTTもぷららでも 問い合わせしましたが
契約者様 でなければ 再設定 の発行は出来ませんの
一点張り、、、。
まぁ、それで セキュリティーを保っているので
しょうがないとは思いますが、、、
追記: 法人契約と 思っていたのですが
どうやら 弊社の社長個人名で 契約しているようで
より 面倒になりそうです。
2015/12/09 16:09
関連するQ&A
契約
以前からplalaさん契約してましたが、いつの間にかメール会員だけになっており、もとのインターネットもできる会員に戻したい。 plalaの利用料金未払いがあれ...
plalaアプリについて
plalaアプリを入れようとしたら、NTTのルーターがPR-400NEで対応していないとなっています。対応機種に変えてもらうことはできないのでしょうか。ルーター...
Plalaを2回線契約
現在Plala回線を2回線使用してます。片方を終了したいのですが。 手続きをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」につ...
マカフィーfor plalaを切り替えたい
今契約しているマカフィーfor plalaをやめてウイルスバスターfor plalaに変更するにはどうすればいいのですかね。手続きについて。 ※OKWAVE...
ID、パスワード、会員書類を紛失してしまった
ID、パスワードを忘れてしまいました。 会員書類も紛失してしまいました。 どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。