このQ&Aは役に立ちましたか?
Plalaのディスク容量は100Mを超えることはできないのか?
2015/12/10 21:24
- Plalaではホームページの容量が100Mを超えることはできないのか?
- ホームページの更新ができなくて困っている。
- ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問。
plalaのディスク容量
Plalaではホームページの容量が100Mを超えることはできないのでしょうか。更新ができなくて困っています。
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
プロバイダー提供のサービスでは一般的なのでは?と思います
チケットで清算できる実質無料のサービスというべきものだと思います
http://www.plala.or.jp/option/php/price/
随分前ですが 私は有料レンタルサーバーに切り替えました ぷららで100M増やすより安い 100Gになってしまってガラ空き状態です
プロバイダー変更してもデータ入れ替え不要なのは楽です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
通常、100MBを超えるようなホームページを作成することは少ないと判断してのリミットだと思われます。
どうしても写真など高容量のデータにリンクしたいのなら、別にWeb上に保存できる場所を確保し、そこを参照する形でホームページを作ればいいだけです。
ただ、100MBといっても少し超える程度だったら問題なく使える様です。
私も以前、知らぬ間に契約の記憶容量を超えていましたが、それでも問題は無かった。
たぶん、確保されたエリアに保存されるのはファイル圧縮された形で保存されるからではないでしょうか。
それでも、不安なら自分専用のホームページを確保すれば、容量の制限に縛られることもないでしょう。
または、アメーバなどのサイトを利用してそことリンクを張れば、容量は増えると考える。
http://faq.plala.or.jp/faq/show/1062?category_id=125&page=1&sort=sort_access&sort_order=desc
ここは一般的な質問サイトですよ、なぜぷららのホームページの質問サイトを見ないのですか?