このQ&Aは役に立ちましたか?
ひかりTVが突然見れなくなった原因と改善策
2016/02/28 23:05
- 先日OCN光の転用を行いモデムが新しい物に交換されました。新しいモデムはLANケーブルの差込口が1つしかないので新たに無線ルーターを購入して有線で接続したところ、ひかりTVの画像が乱れて視聴できなくなりました。
- 試行錯誤した結果、無線ルーターとモデムの接続に問題があることが判明しました。新しいモデムにはLANケーブルの差込口が1つしかないため、無線ルーターを追加する場合はセットアップが必要です。
- 改善策としては、無線ルーターのセットアップを正しく行い、モデムとの間の接続を確実にすることが重要です。また、ひかりTVの画像が乱れる場合は、無線ルーターのチャンネル設定や周囲の電子機器との干渉を確認することも推奨されます。
ひかりTVが突然見れなくなりました。
先日OCN光の転用を行いモデムが新しい物に交換されました。
新しいモデムはLANケーブルの差込口が1つしかないので新たに
無線ルーターを購入して有線で接続したところ、ひかりTVの画像が乱れて視聴できなくなりました。いろいろと試してみましたが
いまだに改善できません。改善策が分かる方宜しくお願い致します。
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
#1です。
補足をよみましたが・・・・ パソコンデのインターネットは出来てるのですね?
私の周りでは 光電話無 の方がいないので 勉強になりました。
参考URLをご覧ください。OCNへの接続設定はパソコン本体に設定されてるので
パソコンを外せば OCN接続がきれてしまってる状態とおもいます。
無線ルーターに OCN接続設定を行えば 解決します。
ルーターの接続設定は 取り扱い説明書を読んで下さい。
頑張って・・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>先日OCN光の転用を行いモデムが新しい物に交換されました
OCN光に無線ルーターを購入する前に聞くべきだったと思います。
私ならもし購入するのであれば、メーカー名 製品番号等を聞きますね。
先日OCN光の転用を行いモデムが新しい物に交換されました。
新しいモデムはLANケーブルの差込口が1つしかないので新たに
>>>モデムにはLANは一口しか有りませんよ??
無線ルーターを購入して有線で接続したところ、ひかりTVの画像が乱れて視聴できなくなりました。いろいろと試してみましたが
いまだに改善できません。改善策が分かる方宜しくお願い致します。
OCN光はひかりテレビやってましたっけ??
光だけしか契約無い方はモデムしか無いですよ
勿体無い
お礼
2016/02/29 22:15
回答ありがとうございます。 無線ルーターはバッファローのWSR-300HPで、NTTのモデムはVDSL〈N〉B-100Eです。
ひかり電話はありません。宜しくお願い致します。