このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/21 15:48
数日前よりチューナー(PM-700)の電源が切れ、電源ボタンを押しても電源が入りません。配線等は変更していませんので、故障でしょうか。
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
電源ボタンを押してもはいりません。
一般テレビより切り替えを押すとHDMI1が表示され、画面に「信号を確認してください」「パワーセーブ」がひょうじされ、以後、茶道しない。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
現物がどんなものか知らないけど、今までできてたのに
電源ボタンを押しても電源が入らないなら故障でしょう。
関連するQ&A
光TVのチューナーリモコンの故障です。
光TV・チューナーリモコンの故障です。光TV自体は見られますが、リモコン操作が全くできません。電池変えたり、チューナーを再起動してもだめです。 もともと入ってい...
ひかりTVのチューナー買い取りについて
レンタル中のチューナーを買い取ることはできますか ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTVチューナー
チューナーに外付けハードディスクを付けて録画は出来ますか?また、チューナーのリモコンに番組表ボタンなどがあり、テレビの画面に表示できますか?あと、リモコンで外付...
光TVのチューナー不具合
光TVの電源がつかなくなりました。 ランプも画面もつきません。 光TVで視聴予約してる時間になると、「プチっプチっ」と電源が入ったり切れたりするような音がTVか...
チューナーの故障
チューナーの電源を継続してオンにしていると熱くなって、サーモが働き電源がオフになることがあります。今まで、こんなことはなかったのですが、障害が起きているのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。