このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/06 19:14
プララでホームページを作りたい、現在ほかのプロバイダに掲載中のホームページをプララへ移動する簡単な方法はありますか?
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
引っ越した関係で現在ユーザーではありませんが
ページ構成は同じなのでパソコンに保存してあるデータをぷららサーバーにアップデートすれば済みになります
残っていなければFTPソフトでダウンロードして それをアップロード
ただ CGIを使われている場合は機能しないと思います
http://www.plala.or.jp/access/community/phps/cgi_main.html
残されていてもカウンター程度かも知れません 外部CGIは使えない
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ホームページサービスについて
プララ光の申し込みを考えています。 ホームページの無料サービスがあると聞きましたが使える容量は何メガバイトくらいか教えてください ※OKWAVEより補足:「ひ...
ぷららのプライベートホームページサービスで
ぷららのプライベートホームページサービスで、「WordPress」でホームページの作成は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやI...
ぷらら プライベートホームページについて
プライベートホームページを利用しています。 URLが http:// で始まっていますが、セキュリティ向上のため https:// で始まるようにしたいと思って...
ぷらら光
ぷらら光のホームページに自分のaddressをログインするにはどから入ればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」に...
ぷららメールアカウントを作りたい
プロバイダー契約無いけどぷららメールだけ使いたい ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。