このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/19 23:36
NHK衛星契約のお申し込みというものが来ているのですが、これは必ず申し込まないといけないんですか?
また、これを行っていない場合でも、NHKからの支払いは来るのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
NHK衛星放送を現在、受信料の支払いをせずに閲覧しているのであれば、利用料金支払いはすべきであると考えます。
著作権の法律もあるので。
なお、衛星受信アンテナ(パラボラ)を家の外壁などに設置して、そこからケーブルが室内に配線の有無にかかわらず、NHK衛星放送の支払い要請が届きます。
NHK衛星放送を見ていないのなら、外に設置のアンテナは取り外した方がいいと思います。
勘違いされぬ為の処置として。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
NHK衛星契約申し込み
シークレットモードへの切り替えが必要なのですが、シークレットキーそのものが、ひかりTVから教えられていません。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービス...
ひかりTV携帯アプリの申し込みについて
ひかりTVは契約せず、携帯アプリだけで申し込みは可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
新規申し込み
ぷららの申し込みを先週したのですが、確認の連絡等はいつごろになるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です...
申し込みキャンセルについて
申し込みをキャンセルしたいのですが、申込書を送らなければキャンセルしたことになりますか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」につい...
契約コース変更申込した覚えがなく
3/18にぷららからご利用料金払込票が郵送されてきました。202012月利用料とかかれています。 契約コース変更申込のメールが3/12に配信されていました。覚え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。