このQ&Aは役に立ちましたか?
光テレビ解約後も料金請求される問題に関して
2016/07/09 11:34
- チューナー回収済みで光テレビを解約したにも拘わらず、NTT東日本の請求内容に表記料金がある。
- NTT東日本への問い合わせでは、NTT東日本に解約の連絡がないので請求を継続するのは当たり前との回答。
- 解約、チューナー回収の手続きはプララさんの方で行われているので完了と思われたが、チューナーはNTT東日本から提供とのことで解約手続きが必要との指摘あり。
映像受信端末使用料請求に関して
チューナー回収済みで光テレビを解約したにも拘わらず、NTT東日本の請求内容に表記料金の請求がある。
NTT東日本への問い合わせでは、NTT東日本に解約の連絡がないので請求を継続するのは当たり前との回答(このまま光テレビのサービスを受けていないのに実在しない料金の請求が続くのは恐ろしい)。
解約、チューナー回収の手続きはプララさんの方で行われているので完了と思いましたが、チューナーはNTT東日本から提供とのことで解約手続きが必要とのこと。解約手続き(チューナー回収処理などに関してプララさんとNTT東日本との関係は如何に。
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
>NTT東日本への問い合わせでは、NTT東日本に解約の連絡がないので請求を継続するのは当たり前との回答
NTT東日本はひかりTVの解約方法を教えてくれなかったのですか?
再度、NTT東日本に問い合わせして解約方法を聞くか
ぷららに問い合わせしNTT東日本からの請求止まっていないことを伝え正規の解約方法を確認されてはいかがでしょう。
とりあえず。
ひかりTV解約 で検索してみました。
https://app.hikaritv.net/enq/enq/inquire/form04.html
インターネット関連の契約は契約の入口は分かり易く、解約の出口までは迷路ですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。