このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/19 15:00
Windows 10でOUTLOOK2016へメールソフトを移行したのですが、メールアカウント設定をした瞬間にOUTLOOK が終了・再起動してしまい設定できません。つなぐネットワークのアカウントは普通に設定できています。解決方法を教えてください。
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
A.No1です。
>新しいOutlook2016側の問題ではないかと言われてしまいました
それはないと思いますよ。
他のプロバイダで、一般的なメールソフトの問題でアカウント設定ができないとは聞いたことがないです。
そのそも、Office Outlookについては、次のサポートページにある2007バージョン以降、2010、2013、2016がリリースされていますが、Plalaでは、Outlookの最新バージョンの設定案内が存在しないのですよね。
http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/plala_mail/standard/setup_mailer/
このサポートページには、「OSがWindows8の場合、Outlook 2013はご利用いただけません。」なんて記述もあり、2016は2013とほぼ同じようなバージョンですから、Plalaのメールサーバー自体がOutlookの最新バージョンに対応していないような印象を受けます。
いっそのこと、他のメールソフトに移行された方がよいように思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Plalaの設定情報をご存じでしたら、自動設定ではなく、「「自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)」を有効にして進んでみたらいかがですか。
(Outlook 2013でメールアカウントを設定する方法)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014626
関連するQ&A
メールの設定について
今まで、Outlook2007を使っていましたが、この度Outlook2019にしました。メールのアカウントを2つ持っているのですが、2つのうち一つがどうしても...
メールソフトの設定方法
OutLookのアカウント設定のやり方 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
Outlookの設定方法
ぷららのOutlookの設定していますが、アカウント設定をテストしてもテストが終了しません。 設定のどこが間違っているのかどうすればわかるのでしょうか。 ※...
メール設定
Windows8.1からWindows10にしてメールアカウント設定したのですがメール来ません。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ひか...
outlookメール設定ができない
outlookメール設定ができない ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/08/19 22:15
御返事ありがとうございます。手動設定でWindows7で行っていた通りにアカウントの設定をしましたがやはり同様でした。先ほどぷららの担当者にもつながったので尋ねましたが新しいOutlook2016側の問題ではないかと言われてしまいました。マイクロソフトへも問い合わせてみます。