このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急、返信お願いします!!)
一般的な録画機器でもひかりTVは録画できる?
2017/11/30 20:30
このQ&Aのポイント
- ひかりTVの録画にはどんな機器が必要?
- 一般的な録画機器でもひかりTVは録画可能か?
- TOSHIBAのDIGITAL HI-VISION RD W-301でひかりTVの録画は可能?
※ 以下は、質問の原文です
至急、返信お願いします!!
一般的な録画機器でも接続すれば、
ひかりTVはすべて録画できますか?
それともひかりTVに対応した機器を
接続しなくてはなりませんか?
ちなみに家にあるのは、
TOSHIBAのDIGITAL HI-VISION RD W-301です。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
2017/12/04 21:06
回答No.1
録画はテレビから録画レコーダーに接続して行うので、ひかりTVチューナーから直接接続するものではありません。
従い、テレビ側と録画レコーダーとの相性及び、レコーダーの外付けHDD間の問題も考えてください。
なお、すべての放映映像が録画出来るわけでもありません。
放送側で記録されないよう保護しているものも存在するからです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。