このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/07/01 07:19
紫のランプ点滅していて 画面ひかりTVの文字だけです
たまに緑のランプに変わりますがすぐに紫のランプに戻って画面もそのままです。どうしたらよいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
紫ランプ点灯時はファームウェアの更新していますので緑ランプ点灯するまでそのまま放置してください。電源を切ってはいけません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どんな形式/型名の機器か判りませんが、想定すると
機器の外側を触れたとき、あつく感じませんか。チューナーはTVと一緒に稼働していますがTVと異なる場所に設置されていて、周囲温度環境が劣悪になりがち。
従い、適宜に電源を切り機器内部を冷やす必要や機器周辺に空気の流れを確保する必要もあります。また、機器自体の通風口の塵などを見てたまり始めたら清掃するなどし、空気の取り入れを積極的にできる環境を整えることも必要かと考えます。
今年は普段の年より早くから暑さが感じられていますので、機器の熱対策も必要かと存じます。
関連するQ&A
チューナー故障
お世話になっております。 ひかりTVのチューナーに接続している外付けHDDで録画を見ていて録画一覧の画面にしたらいきなり画面が紫にがかった色になり、リモコンを連...
チューナーのメンテナンスランプについて
最近、チューナーのメンテナンスランプが点滅することが多いのですが、何故でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての...
ひかりTVのチューナーの電源がつきません
バグが起こったので再起動しようと電源を落としたら電源がつかなくなりました。 何時間も置いて起動しようとしてもランプが点滅しません。 ※OKWAVEより補足:「...
ひかりTVのチューナー故障
2016年8月に契約しましたが時々繋がらなくなってもコンセントを抜いてしばらくしてやり直すと繋がっておりましたが今回は何回やっても 指示に従ってステップ4までは...
チューナー接続不良
AM900のチューナーを使用していますが、電源がピンク色に点滅したまま、TVが昨晩から見れません。電源や配線を何度も入れ直しておりますが、反応なし。 TV画面は...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。