このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チューナー変更と録画の移行について)
チューナー変更と録画の移行について
2023/10/12 15:44
このQ&Aのポイント
- ST-770のシングルチューナーからST-4100かST-3400のトリプルチューナーに変更しようかと考えています。今、シングルチューナーで録画した番組をトリプルチューナーに移行することは可能でしょうか?
- チューナーを変更して録画リストを引き継ぐ方法について教えてください。
- ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。チューナー変更時に録画データの移行が可能かどうか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です
チューナー変更と録画の移行について
2018/09/12 20:55
ST-770のシングルチューナーからST-4100?かST-3400?のトリプルチューナーに変更しようかと考えているのですが、その際にシングルチューナーで録画した録画リストに入ってる番組をトリプルチューナーに移行する事は可能なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2018/09/13 21:45
回答No.1
確認はしていないですが、「ST-770のシングルチューナー」にUSB接続している録画用HDDは、ST-770での情報が入っているので、他のチューナーで再生は出来ないと推測します。
ST-4100?かST-3400?それぞれで最初にディスクフォーットしてそれぞれの機器の固有情報を書き込むので、USBHDDに記憶されていた画像は無くなると推測します。