このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/11/17 11:52
plalaでメールアドレスだけを残していましたが、そのメールアドレスはここ何年も使ってないので解約したいけどメールアドレスもユーザー情報もわかりません。どうすれば解約できますか?毎月216円引き落とされています。電話してもガイダンスでユーザーIDを入力しないと次に進めません、
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ユーザーID、お客様番号、本パスワードなどの亡失についてはQ&Aがあります。
http://faq.plala.or.jp/faq/show/976?category_id=119
メールアドレスがどのようなものかもわかっていない場合、会員登録証の再発行を受け、送られてきてから各種手続きを行うのがひとまずの方法でしょう。
会員証の再発行に関しては、ダイヤル→3→1のあとにしばらく入力しないでいるとオペレーターにつながるはずです。
いきなり解約ではなくて、個人情報であるIDの再発行を先にするという考え方です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、ぷららの関係者ではありません。
この質問が、yuyu4247 さんの操作によって、ぷららの質問サイトから、外部サイトに接続されて、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示されました。
私の回答は「OK WAVE」からです。
> 電話してもガイダンスでユーザーIDを入力しないと次に進めません、
電話ですから、固定電話機・携帯スマホからですから、IDとは数字しか送れませんよね?
もしかしたら、IDとは、会員番号・回線番号(光回線開通時のぷららからのA4に記載あり)とかではありませんか?
ダメもとで、会員番号・回線番号の数字の部分を固定電話機・携帯スマホで押すとか・・・・
また、ひかり電話の契約があれば、ひかり電話の番号を固定電話機・携帯スマホで押すとか・・・・
また、そのほかのIDの確認の可能性として、請求書・領収書にIDの表示があるかもしれないし、また、ネットで明細閲覧の登録をしてあれば、ログインすると閲覧の画面でID等を表示するかもしれません。
かって、そのメールアドレスでメールをやり取りした知人などがおられたら、その方が保存しているメールから、IDやメールアドㇾスなど、何らかの情報を得られないですか?
それが分った上で、次の入会センターに電話して、相談してみる手はないですか?
https://www.plala.or.jp/apply/center/
なお、この場合、会費が徴収されているのでしたら、名前くらいはちゃんと登録が残っていると思いますよ。
>メールアドレスもユーザー情報もわかりません
これではどうしようもない、頑張って思い出してください。
Plala側からみても誰の解約をするか判りません。
https://www.plala.or.jp/support/contact/tel/
あるいは、ここの(1)ーー(5)その他でなんとかならないでしょうか?
住所、氏名などでユーザー情報を特定できれば良いですね
関連するQ&A
plala.or.jpユーザーの皆様でメールあり
plala.or.jpユーザーの皆様でメールあり 特定のアドレスにログインしないとアカウントを閉鎖すると メールが来ているが本当にぷららから発信してるのか ...
plalaメルアドが消えた
windows10でoutlookを使用しています。outlook のメールアドレスはあるのですが、plalaのメールアドレスが無くなってしまいました。何故かド...
plala.or.jpユーザーの皆様でメールあり
plala.or.jpユーザーの皆様でメール。特定のアドレスにログインしないとアカウントを閉鎖すると言ってきているがプララから発信してるのか。 ※OKWAV...
メールアドレス解約
以前ぷららを解約した時にメールアドレスだけ使えるようにして、月200円払っているのですが、もうぷららのアドレスを使ってないので、そちらを解約したいのですが。 ...
plalaのグループメールへの送信について
plalaのグループメールを使用しています。 ですが、自分の使っているplalaのアドレスから送信するとグループメールには送信できないようです(送信済みアイテム...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。