このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/01 15:19
回線変更でV6からV4になってしまいましたそれからTVがみれません。何か設定の方法がありますか
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTV チューナー代+基本料+コンテンツ料 TV最大2台までIP送信
フレッツテレビ チューナー不要+基本料これで地デジ.BS.その他有料には成りますが多数視聴 他 FM 良い音ですよ
IP送信では有りません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
とはいえ、今まで使えてたんであればルーターの設定には問題はなく単にプロバイダの回線がIPv6対応でなくなったためと思います。
>>>>>>>プロバイダは回線は持ってませんよ
回線変更でV6からV4になってしまいましたそれからTVがみれません
>>>>>回線変更って この回線からこれにって言わんと回答しようがないよ
回線はフレッツからコラボ光に変更しました
>>>>>問題無いはずだけど コラボはそのままNTTだし
ひかりTVは高いのにね 安いの有るのに
もっと簡単な
ひかりTVより安いのを教えてください
2019/03/15 08:14
昨日ルーターが届いて四苦八苦して設定したばかりです。
ひかりTVはプロバイダの回線がIPv6でないと使えないようです。
ルーター自体はIPv6ルータにする必要はないようですが、チューナーをつなぐ終端装置かルーターにIPv6の機能がないとチューナーに信号やデータが届かいようです。
チューナーはルーターのLANポートに繋げますが僕の使っているルータではLANポートに
IPTVの設定が出来るので、僕の使っているルーターではルーターをIPv6ルーターにする必要はないようですが、そのような機能がない場合はIPv6ルーターに設定する必要があります。
とはいえ、今まで使えてたんであればルーターの設定には問題はなく単にプロバイダの回線がIPv6対応でなくなったためと思います。
ひかりTVはNTTのフレッツ光及び、これを間借りする形のコラボ光とNURO光では視聴が可能ですが、転用ではなく新規に回線を引いたのであれば、回線についているIDが変更になっているでしょうから、これの変更手続きや場合によってはチューナーの交換が必要です。
http://faq.hikaritv.net/faq/show/1738?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=208&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
よくわからないのであれば、ひかりTVカスタマーセンター(https://www.hikaritv.net/support/inquire/#faq_a)に問い合わせてください。
関連するQ&A
Wi-Fiルーターの設定ができない
ぷららv6ルーターの設定ができない ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ぷらら光のipv6の設定方法を教えて
ぷらら光のipv6の設定方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
メールアドレス変更設定について
サブドメインを変更しました。 その後送受できなくなってしましました。設定方法をお願いします ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」につ...
設定方法
office2019でのoutlookの設定方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
メールの設定を教えて
インターネットは繋げることができたのですが、メールの設定がうまくいきません。 設定方法を教えてください。Win10です ※OKWAVEより補足:「ひかりTVの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。