このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/18 14:26
この度引越しに伴いNTTフレッツ光に申し込んだ際NTT東日本の方からプロバイダの登録もしときますと言われ契約しました。
工事もし終わってNTTからの登録の案内も来たのですが契約したプロバイダ(NTTぷらら)から一向に書類が届きません(ちなみに契約日は4月8日現在は18日)プロバイダの契約が出来てないと思いNTTに連絡を取るも契約はされてると言われたのでNTTぷららに確認を取ろうとしたらお客様IDが必要と言われます。そこでNTT東日本へ再度プロバイダと契約した際のお客様IDを聞いても「会社が違うから知らない。ぷららに連絡してみてくれ」と言われましたどうすればいいですか?
プロバイダの登録の案内は契約から10日もかかるものなのですか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
私は、ぷらら の関係者ではありません。
この質問が、seiya417 さんの操作によって、ぷらら の質問サイトから、外部サイトに接続されて、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示されました。
私の回答は「OK WAVE」からです。
回線契約がNTT東日本・西日本のフレッツ光で、プロバイダは、別途契約ですね。
NTT東・西のフレッツ回線契約(ADSL・光・ISDN)の場合は、別途、プロバイダの契約をしないと、ネット接続が出来ません。
また、別途のプロバイダ契約は、ユーザの責任で契約するはずなんですけど・・・・・
★ もしかして、引っ越しとのことですが、前の住所でも光回線で。新住所へ「光回線の移転工事」ということですか?
もし、前の住所でも、同じ契約者名での光回線ならば、プロバイダぷららへ連絡しておくというのは、「住所変更だけ」の連絡ではありませんか?
そうだとすれば、前の住所での「ネット接続用ID/PW」がそのまま使えるはずですし、NTTぷららのお客様回線番号(ID・契約番号など)もそのま使えるはずです。
前の住所でのNTTぷららの「ネット接続用ID/PW」や、NTTぷららのお客様回線番号(ID・契約番号など)が分からなければ、NTTぷららへ問い合わせをして、ダメもとで、前の住所(正確にいうこと)と契約者名・解約日、新の住所(正確にいうこと)と契約者名・新規契約日、または、メールアドレス用のID/PWなど、新旧両方のデータを言って、検索してもらってください。
いろいろな検索用のseiya417 さんの新旧の情報で、ぷららでは、新・旧のどちらの住所でのネット接続用のID/PWなどが出てくるかもしれませんが、検索で正しく出てきても顧客情報はぷららでは電話の回答を言わないと思います。たぶん、新住所へ郵送になると思います。
後半が、間違っていたらすみません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
お客様IDを知りたい。
お客様IDがわかりません。光コラボレーション事業者からは開通の案内は一切きていません。会員登録証が(株)NTTぷららから来ているだけです。どの様にしたらお客様I...
フレッツ光クロスでのPPPoE対応
ぷららでは、フレッツ光クロスでのPPPoEへの対応は可能でしょうか?(NTT西日本自体はPPPoEのサービスを開始済み。プロバイダーの対応が不明。NTT東日本で...
ドコモ光以降時のプロバイダーメール
現在NTT東日本のフレッツ光でプロバイダーとしてぷららを利用しています。 ・ドコモ光のぷららのセットに移行する場合、ぷららの設定、メールなどは引き継がれるのでし...
開通のご案内がこない。
ひかりtvに申し込みをして二週間たちました。 ひかりtvチューナーも届いてるのに開通のご案内がこないので、お客様IDのCAFコードが入力できません。 ※OKW...
利用できるかの確認
プロバイダのiij Mio光回線を利用していますが、回線はntt東日本です。プロバイダ乗り換えないままで、plala のひかりtvを契約できるかを確認していただ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。