このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/09 14:31
onu HG8045QとシャープのひかりTVチューナー内蔵テレビLC50U45をLANケーブルで繋ぎましたが、ひかりTVが見られません。何か設定が必要でしょうか。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
追記です。
NTTぷららとNUROから回答を得ましたのでお知らせします。
結論から言いますと、私の推測どおり、ひかりTVforNUROは内蔵チューナーで視聴することはできず、必ずST-3400を接続しなければ視聴できないそうです。
NTTぷららからの回答はシャープを含むテレビメーカー各社の内蔵チューナーは、NTTのフレッツ光(光コラボ含む)が提供するひかりTVのみ対応しており、ひかりTVforNUROとフレッツ光が提供するひかりTVではそもそも映像を伝達する回線や信号が異なるとのことでした。
NUROはひかりTVforNUROの加入、相談の際に『テレビの内蔵チューナーでは視聴できない』と明示的な案内をしていません。
私や質問者様のように、内蔵チューナーがあるからひかりTVforNUROに加入しよう、と考える方は一定数いると思います。
NUROに対して、内蔵チューナーで視聴するのでST-3400のレンタルをしないと明言している契約者に正確な回答をするようにクレームを入れました。
最後に、レンタル料金が発生するので不本意ですしたが、本日、視聴するために仕方なくST-3400のレンタルを申込しました。ご参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
回答ではありませんが、私も質問者様と同環境で同症状が発生しており、困っております。
プロバイダーはNURO、onu(ファーウェイ製 型番HG8045Q)でひかりTVチューナー内蔵テレビ(シャープ製 型番LC50U40)をLANケーブルで繋ぎましたが、ひかりTVが視聴できません。
まず、テレビの取扱説明書に従って、IPTVサービスの初期設定を試みたところ、
「IPTVサービスに必要な情報が取得できず、接続ができません。IPTVサービスをご利用するには別途契約が必要です。」と表示され、最初のところから手続きが進みません。
なお、ひかりTVの契約はNUROを通じて契約書が交付されており、
また、ひかりTV以外のインターネットコンテンツは同じテレビで問題なく視聴できます。
ここからは私の推測ですが、ひかりTVforNUROの重要事項説明書(https://www.nuro.jp/legal/tv/jusetsu.pdf)を見ると『※ひかりTV for NUROでは、ST-3400のみご利用可能です。』との記載があります。
この記載が内蔵チューナテレビも含めているのであれば、NUROでひかりTVを視聴するには、必ずST-3400を使わなければならない、という見方もできるのかと思います。
もちろん、電話で契約申込をする際にテレビにチューナーが内蔵されており、チューナーのレンタルは不要と伝えており、ST-3400でなければ視聴できないという説明は一切されていません。
現在、NTTぷららとNUROに問い合わせておりますので、何かわかりましたらお知らせします。
関連するQ&A
ひかりTV for NURO
ひかりTV for NUROの契約をしました。 HG8045Qとハイセンス65U7E(ひかりTVチューナー機能対応テレビ)をLANケーブルで接続っしましたが、ひ...
ひかりTV の設定について
先日、ヒカリTVの契約をしました。 自室にあるチューナー内蔵のTV(シャープ LC-40U45)で視聴 するつもりでおりましたが、ルーターが別室にある為、LAN...
ひかりTVをWiFi接続で見る
Nuro光ユーザーです。ひかりTVが使えるようになって早速契約しようと思いましたが、Nuro光のONU(HG8045Q)とチューナーの接続はLANケーブルでとの...
ひかりTVチューナー内蔵テレビへの接続
NURO光に加入しました。 ひかりTVサービスを申し込み、テレビ(ひかりTVチューナー内蔵)とONUを接続しようと思ったところアンテナ端子用の口がありません。(...
ひかりTVのチューナー
ひかりTVの新規加入を検討中ですが、チューナーをレンタル、または購入しなくても対応するテレビがあればチューナーは不要なのでしょうか?ちなみにシャープのLC-50...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。