このQ&Aは役に立ちましたか?
ぷらら光で1Gbpsリンクする方法は?
2023/10/12 16:34
- ぷらら光でIPoE接続になる方法を知りたい。コントロールパネルで新規ネットワークを作成するとPPPoEしか出てこない。100Mbpsが上限のようだが、1Gbpsにする方法はあるのか?
- ぷらら光でIPoE接続にするにはどうすればいいのか分からない。コントロールパネルの新規ネットワーク作成ではPPPoEしか選択肢がない。100Mbpsが最大のようだが、1Gbpsにする方法はあるのか?
- ぷらら光で1Gbpsのリンクを実現するにはどうすればいいのか知りたい。コントロールパネルの新規ネットワーク作成でPPPoEしか表示されない。100Mbpsが最大のようだが、1Gbpsにする方法はあるのだろうか?
ぷらら光で1Gbpsリンクするには?
2019/06/20 21:22
ぷらら光で
どうやったらIPoE接続になるのかがわかりません。
コントロールパネル→新規ネットワークの作成で
ブロードバンド(PPPoE)しか出てきません。
100Mbpsリンクが上限の様です。
どうやったら1Gbpsリンクできるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
IPoE接続はルーター(モデム)の管理下です。
相互(他方は接続先ISP)の環境が整う必要がありますので、契約内容を確認してISPのサポートに連絡して下さい。
1G bpsが確認できるのは、ルーターとPC間のリンク速度なので、IPoE等とは別の話です。
ルーター(モデム)同士がどれくらいでリンクしているのかは、簡単にはわかりません。
例え1Gbpsでリンクしていても、その速度で情報のやり取りが保証出来るのはPCとISP間なので、最終到達先までの回線速度(リンク)までは調べようがありません。
速いときは速く、遅いときは遅いです。
お礼
2019/06/22 08:25
回答どうもありがとうございました。
パソコン側の設定ではなくルータの設定の問題だと思います。
パソコンにはIPoE接続の機能が有りません。
お礼
2019/06/22 08:26
回答どうもありがとうございました。
光接続は1Gbpsが仕様です。
個人用は「接続は保証するが速度は保証しない」の契約です。
速度を保証の契約だと数十万、数百万の契約になります。
IPoE接続はipv6の接続方式ですが、個人用には提供してない
と考えます。
PPPoEはipv4で利用する方式で、プロバイダーでipv6変換してます。
我が家ではipv6のアドレスを取得してます。
光の実祭の速度は100Mbps付近です。
光ファイバーを共有せずに引き込んで問題になった事があります。
お礼
2019/07/12 13:55
回答どうもありがとうございました。
1Gbpsで使うとしたら専用回線を引くしか無いのでは!
1Gbpsと言ってもあくまでも最高速です、光回線は1Gbpsですが、それは貴方だけが使った場合です、通常は100件以上のユーザーが1Gbpsの回線にぶら下がっています、また回線がいくら1GbpsだとしてもプロバイダのAPポイントの容量の問題があります、一つのAPポイントを数万人が使っているので、そこでも1Gbpsなんて速度は理屈だけで実際には出ません、またその先の、接続先のサーバーだって数万から数百万の人が繋いでいるわけですが回線は10Gbps位です。
IPoE接続 ってIPoEの契約をしたのですか?モデムではなくIPoE対応ルーターです、それと同時にドメインの取得が必用です(ドメインが無いとインターネットに接続できません(IPアドレスが取得できないので)またドメイン取得と言うことは、ホームサバーやレンタルサーバーが必用になりますし、ネットワークトラブルもプロバイダでなく貴方が対応するしかありません。
ですからIPoE接続はSEなどがいる、企業向けなのですが、それらの準備はちゃんとおこなったのでしょうか、ともかくIPoE接続の契約をしないと無理ですが。
お礼
2019/06/22 08:26
回答どうもありがとうございました。
お礼
2019/06/22 08:25
回答どうもありがとうございました。