このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/20 11:17
attention: bounced message notification, number of messages!!
今朝になってこのようなメッセージが数件入り、
メール受信ができなくなりました。
プロバイダのメールサーバが受信メールで満杯になっている状態のようですが
どのような対応、設定すればよろしいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ぷららのメールでしたら、webメールとしてブラウザでアカウントにログインして、不要なメールを削除できると思います。
メールソフトでのPOP受信でしたら、そのアカウント設定に「サーバーにメッセージのコピーを残す」かどうか、設定項目があるはずで,それを無効にするか、一定期間経過時にコピーを削除するように設定したらよいです。
(Plalaの方のFAQ)
https://qa.itmedia.co.jp/qa8986022.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
手元のデバイスでメールを読むのに使っているソフト=メーラーの設定に、「サーバーに残っているデータを消去する」みたいなオプションが無いでしょうか。それで、既読メールは消えるはずです。あるいは、メーラーを使わずに、webでメールを読めませんか?もしできるなら、そこでメールを全選択して削除しても良いと思います。
関連するQ&A
メールが届かない
ATTENTION: Bounced Message Notification, bytes in the mailbox!! 上記メッセージのメールが届きま...
メールの受信出来なくなった
Plalaと契約しています、本日突然メールの受信がなくなりました Gmailに統合して運用しています 何10件も次の迷惑メールが入ってきます「件名: ATTEN...
解約後の受信済メールについて
今回プロバイダを変更するのですが、ぷららで使っていたメールアドレスの受信済メールは解約後も閲覧できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサー...
メール受信ができません
1週間電源を切っていました。多分多くのメールが来ていると思いますが、メールの受信ができません。 メッセージ:オンライン作業中となっていますが中々終わりません。 ...
メール送信ができない (受信は可能です)
エラーメッセージ 「タスク wine.mail.plala.or.jp 送信中でエラー(0x80042109)が報告されました。 送信(smtp)メールサーバー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。