このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/12 00:03
「メッセージを送信できませんでした。
送信 (SMTP) サーバー secure.plala.or.jp に接続できなかったため、メッセージを送信できませんでした。サーバーが利用できないか、SMTP 接続が拒否された可能性があります。送信 (SMTP) サーバーの設定が正しいか確認し、再度試してください。」と出てきて、送れなかったメールの下に
「差出人アドレスと一致するユニークIDが見つかりませんでした。メッセージは現在の差出人フィールドとID××××××(私の名前)▲▲▲▲▲▲(私のメールアドレス)からの設定を使用して送信されます」
と、メッセージが出てきます。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
SMTP(送信)の設定が誤っているか、メールサーバーにログインできないかブロックされているときに出るエラーだと考えられます。
・接続を規制されている
韓国からということですので、その送信元となるIPアドレスまたはIPアドレス範囲が接続ブロック指定されている可能性があるのが一つ。この場合はぷららが規制している部分なのでその解除を待つしかありません。
・送信サーバーの設定に誤りがある
SMTPサーバーの設定が誤っている可能性があります。送信設定を見直してください。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/
・アカウント情報が壊れている
メールソフトの設定情報が壊れている可能性があります。修復できない場合は、アカウントを作り直せば復旧する可能性があります。
メールソフトでの送信にこだわらないならば、ぷららWebメールを使って送信する方法もあります。もし、このページのログインも弾かれるのであれば、IP自体がブロックされているとみられますので、別の方法で送信できないかを検討することになると思われます。
https://web1.plala.or.jp/cgi-bin/mail/plus/webmail_login.cgi
助言ありがとうございます。「送信サーバーの設定に誤りがある。SMTPサーバーの設定が誤っている可能性があります」のご指摘、当たっているのかなという気がします。日本でプロバイダーの「ぷらら」にアカウントの設定を見てもらったら、誤っているということで、新たに同じメールアドレス(アカウント)で正しい設定のを作ってもらったんですが、そっちのほうから送ろうすると「メールサーバ― imap.plala.or.jpに接続できません。サーバーへの接続が拒否されました」となって、使えません。同じメールアドレスでアカウントを2つ造り、間違ったメール設定のものを使っていて、正しく設定したほうが韓国でこういう表示になって使えないので、どうしようもありません。帰ってから、ぷららに聞いてみます。とりあえず、Webメールを試してみようと思います
2019/10/12 13:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
メール送信ができない (受信は可能です)
エラーメッセージ 「タスク wine.mail.plala.or.jp 送信中でエラー(0x80042109)が報告されました。 送信(smtp)メールサーバー...
メ-ルアドレス変更 送信できない
メールソフト「サンダーバード」メールアドレス変更したら受信はOKですが送信時「送信 (SMTP) サーバー cocoa.mail.plala.or.jp に接続...
メール送信できなくなった
OS:WINDOWS 10 メールクライアント:Thunderbird メール受信は出来ていますが、以下のようなメッセージが出て突然送信できなくなりました。 ...
メール送信エラー
メール送信できません Outlookからファイル→アカウントの設定→アカウントの設定(A)→修復へと操作すると下記メッセージが出ます 送信(SMTP)サーバーに...
メール受信するが送信できなくなった(知らないうちに
メール受信するが送信できなくなった(知らないうちに) メールサーバ受信&送信:sky.mail.plala.or.jp/sky.mail.plala.or.jp...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。