このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/27 22:47
今月あたりから、インターネットの調子が悪いです。
WiFi接続はされてるんですが、ネット(Safari)
に繋がらず、またアプリも接続されません。
しかし、YouTubeは見れます。
恐らく、接続中のままルーターなどのコンセントを抜いてしまったのが原因だと。。
抜く前は繋がってました。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
アプリのエラーでは?
機器電源は抜いたくらいでは設定はバレませんよユーチューブ観られるなら違う原因では?通常トラブルなら
ネット観られないので
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、ぷらら の関係者ではありません。
この質問が、Muramura829 さんの操作によって、ぷらら の質問サイトから、外部サイトに接続されて、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示・公開されました。
私の回答は「OK WAVE」からです。
> ネット(Safari)
ブラウザ(閲覧ソフト)が、Safari ということですね。
私は、サファリを買ったことが無いので分からないので造像ですが、IE11(InternetExplorer11)とか、Chromeの様に「閲覧履歴の削除」で回復しませんか?
一部のネットが正常なので、一部の閲覧履歴に不具合かもしれませんので、その削除ですが、IE11やChromeなら、たいていは回復する事が多いです。
ただ、ブラウザがSafariなので、入って行き方が私は分かりません。
もし、IE11やChromeが動かせるならば、そっちから「閲覧履歴の削除」をしてみましょう。
または、OSが分かりませんが、コントロールパネルから、「ネットワークとインターネット」 → 「インターネットオプション」に入って「閲覧履歴の削除」でも同じ削除が可能です。
「閲覧の履歴の削除」の画面では。
上の4つにレ点を入れることをお勧めします。
上から、「お気に入り・・・・」と、「インターネット一時・・・・」と、「クッキーと・・・」と、「履歴」の4つです。
それから、既回答の様に、ネットの機器のすべて(モデム・ルータ・PC・光テレビなど)を手権限のオフオンでも、回復するかもしれません。
では全部のルータやモデムなどを
いったん電源を切りましょう。
ただし、全部切ったら
1分ぐらいで
電源投入すれば良いです。
後はプロバイダに
連絡してみるのも手です。
関連するQ&A
インターネットに繋がりません
L-04dのwifiルーターを使ってるんですが ルーターの設定も ぷららの設定もちゃんと出来てるはずなのに 接続されましたと出るんですけど インターネットに繋が...
インターネット接続
スマートフォンでWiFiがインターネット未接続と出てきてしまいます。ルーターを再起動しても変わりませんでした。解決策はありますか? ※OKWAVEより補足:「...
ひかりTV
ドコモテレビターミナルを利用しているのですが、ある日突然インターネットの接続が切れました。これが起きるのは2回目で、前回は問い合せたところコンセントを抜いてみる...
突然インターネットに接続出来なくなった
ドコモ光からのWiFiで、iPhone及びタブレッドコモ光からWiFiでインターネット使用してますが、今朝、インターネット接続出来なくなっていました。モデムとル...
ネットに繋がっているがサイトが開かない
WIFIは繋がっているのにアプリによってネットに繋がらない。 YoutubeやNetflix などは繋がるのですが、Facebook, instagram, i...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。