このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/01 16:51
ひかりTVチューナーTV3400、OCN光で視聴しています。
ビデオ視聴中、時々画面、音声が1秒から2秒停止し、その間の映像を飛ばして再生が始まります。この症状が度々生じます。対応を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
初めまして、回答ではないんですが、私も同じ症状が出まして、少し困っています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ひかりTVチューナーTV3400の周囲温度は、どの位かな?
定期的に機器周辺の埃などを清掃して通風を確保し、本体内部の温度を下げる必要もあるかと考えます。
その他は、LANケーブルが抜け掛かっているもしくは、ケーブルを何かに挟み込んでいるなどがあれば、ケーブル内部で絶縁不良をおこして正常な信号が伝わらないなどが想像できます。もし、ケーブルに傷などが認められるのなら、そのLANケーブルは交換が必要です。
以上の対処してもダメなら、ONUを含め一度電源をオフして25秒してから再度、電源を入れてみるなどで、安定して信号を受け取れる場合も。
それでもダメなら、ひかりTVチューナーTV3400の故障かも知れませんのでOCN光に連絡してTV3400を交換してもらうしか無いかと思います。
早速の回答ありがとうございました。
ひかりTVに直接連絡して、だいたいのことは試して、そのときはハブを外してうまくいったと思ったので、大型のハブの間に小型のハブを入れて試したのですが、元に戻ってしまいました。
ハブを使わないわけに行かないので、テレビの方は、ビデオほどひどくないのであきらめます。
同じようなような経験の人がいるか質問させていただきました。
2019/12/02 16:14
関連するQ&A
ひかりビデオを視聴中に一時停止
ひかりTVの ひかりビデオを視聴中に、一時停止画面になる。仕方なくもう一度最初の画面に戻って再視聴しています。 早いときは数分毎に停止画面になる。 ※OKWa...
4kビデオ視聴時
ひかりTVで、4k番組は、普通に視聴できるのですが、4kビデオだけ、画像が時々停止してしまいます。ちなみにチュ-ナは、ST3400で、4kアップグレード済です。...
ビデオ視聴
お手軽プランに変更すると、ビデオ視聴は出来なくなりますか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTVビデオで視聴できる番組について
チューナーが設置できないため、ひかりTVビデオのアプリをインストール予定です。 3月から始まるCh101のドラマを視聴したいのですが、ひかりTVビデオのアプリで...
プロバイダ変更後のハードディスク内の視聴は可能か?
転居によるプロバイダの変更を考えています。 そこで質問なのですが、現在OCNでひかりTVを視聴しており、そちらのチューナーに繋いだハードディスクで色々と撮り溜め...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。