このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 14:34
ひかりTVのチューナー接続のことで質問です。
現在、Wi-FiルーターとしてDecoM5を使用しています。
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-m5/
チューナーからのLANケーブルの接続先を、Decoの子機に繋ぐやり方でひかりTVをインターネット接続することはできないでしょうか?
やはり、光ファイバーが入ってきている親機に直接優先接続しているDecoの親機とチューナーを繋がないとインターネット接続できないでしょうか?
セットアップでのインターネット接続がうまくいかなくて困っています。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
親機に接続でしょう
ありがとうございます。やっぱりそれしかないんですね。。。
2019/12/13 08:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
自分の場合 テレビがある場所から
約4メートル離れた場所に無線ルーター親機が
あります
扉がある隣の部屋に
今はwi-fiを使ってます
去年まで古い無線ルーター親機の場合
途切れることがありましたが
新しいものにしてからは順調です
wi-fiを使うのは
>光ファイバーが入ってきている親機
この親機にはどのような機器が接続されているのでしょうか?
この機器の名称と品番(型番、形式など)を補足して貼り付けてください。
また、この機器にLAN接続端子がありませんか?
なお、契約時に機器の取扱説明書を受領していると思いますが、この中に
接続の関しての項目があるはずですので、記載内容を参考に接続して下さい。
このほか、TV放送視聴の契約の他にインターネット回線の契約が必要と思い
ますが、契約の内容はどのようになっていますか?
ご丁寧にありがとうございます!一つ一つ、家に帰り次第確認していきます。
取り急ぎ、わかる範囲を。
>親機に接続される機器
光ファイバー → NTTの機械 →(有線LAN)→ Wi-Fiルーター(DecoM5)親機
親機までの接続はこんな感じです。
ここから、
親機(DecoM5) →(無線)→ 子機(DecoM5)→(有線LAN)→ TVチューナー
です。やっぱりルーター子機からチューナーへの接続はダメなのかな、、、というのが今の一番の疑問です。
>インターネット回線の契約
インターネットは既に使用中です。
2019/12/12 23:42
関連するQ&A
ひかりTVチューナーとの接続のやり方について
先日 新居に ひかりTVチューナーをいれました。 今まで使っていたパナソニックの 録画機器 DMR2CW200と TVチューナーを接続したいのですがうまくいきま...
光TVやインターネット接続について
光TVやインターネット、Wi-Fiが繋がりません。 ※ホームゲートウェイのPPPが光ってないです。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷ...
どこでもひかりTV アプリでチューナーに接続
ipadでチューナーに接続出来なくなった ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
光TVチューナー本体について
光TVチューナー AM900っていうのを使用してます。AM900のチューナーとプレイステーション4の本体同士を接続は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ひ...
TVとひかりTVの接続で
最初はちゃんと接続されてたのですがひかりTVのチューナがリンクが点滅しててTvではインサーネットが接続されてないと出るどうやったら元に戻せますか? 教えてくだ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。