このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/14 22:42
今日工事完了し、プララのアプリより、インターネットの初期設定画面を進めたのですが、3ページ目のルーター名が選択肢にありません。どうすればいいですか?wi-fiは繋がったので、ここは特に選択しなくても大丈夫なのでしょうか?
プララに電話するも20分待っても繋がらなくて困りました。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
「マイぷらら」から設定しようとしていますか?
マイぷららで設定できるルーターは限られています。対象ルーターかを確認してください。
マイぷららで無線ルーターの設定がうまくいかない
http://faq.plala.or.jp/faq/show/3117?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=139&page=1&sort=sort_access&sort_order=desc
Wi-Fiの接続は「端末(スマホやPC)」と「ルーター」の間の通信です。
ルーターから先の「ネットの接続設定」は別になります。
設定が途中であると思われますので、ネットの接続設定が終わっていないでしょう。なので設定が必要です。
マイぷららの対象外ルーターの場合、自分で接続の設定をするしかありません。ぷららから郵送されてきている書面の中に「接続ユーザー名と接続パスワード」があるはずですので、それを設定します。
設定方法はルーターのマニュアルまたはメーカーに確認することになります。NTTルーターの場合はぷららサポートに確認するしかありません。
接続設定についてはオプションの「ぷらら サポートぷらす」、NTT東西のオプション「リモートサポート」、ドコモ光契約している場合はドコモオプションの「ドコモネットトータルサポート」でも対応してくれるでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
初期設定
プララの設定をしているのですがルーターIDの設定から前に進めません。 NTTの設定までま出来たのですがぷららで固まりました ルーターはRT500KIです。 ※...
ルーターの初期設定のランプがオレンジ
携帯でのネットが繋がらずです。 Wi-Fi(BUFFALO)にも繋いでいますが、ルーターの初期設定のランプがオレンジに点灯しているのが気になります。 よろしくお...
Wi-Fi初期設定について
ぷららさんとプロバイダ契約して、光回線工事まで終えたのですが、Wi-Fiを使うにはネット回線の接続設定が必要ですか? 家電量販店でルーターを購入し初期設定する...
退会
ドコモ光の開通工事を8月27日に予定してましたが事情によりドコモとの契約が無くなりました。プララさんからWi-Fiルーターを申込みをしもう届いていますが返却して...
プララ無料レンタル申し込み
Wi-Fiプララ無料レンタルを申し込み ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。