このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/26 12:26
wordpress(ワードプレス)をやってみたいと思っています。
プララでプライベートホームページサービスは申込み済で、htmlファイルでホームページを作成しました。
今度はワードプレスでホームページを作ってみたいと思っています。
プライベートホームページサービスと合わせて、ユーザCGIを申し込めば
wordpress(ワードプレス)をインストールできるのでしょうか?
あと、wordpress(ワードプレス)の保存場所は、パソコン内ではなく、プララに借りたサーバー?に保存するということなのでしょうか?
質問が分かりずらかったら申し訳ありません。回答よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
wordpressはmysql等のデータベースが
必要なので有料のレンタルサーバーを借りて下さい
ロリポップとかスターサーバー等を
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ぷららのプライベートホームページサービスで
ぷららのプライベートホームページサービスで、「WordPress」でホームページの作成は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやI...
ぷららでホームページを作りたい
プララでホームページを作りたい、現在ほかのプロバイダに掲載中のホームページをプララへ移動する簡単な方法はありますか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサ...
ホームページサービスについて
プララ光の申し込みを考えています。 ホームページの無料サービスがあると聞きましたが使える容量は何メガバイトくらいか教えてください ※OKWAVEより補足:「ひ...
plala.or.jpユーザーの皆様でメールあり
plala.or.jpユーザーの皆様でメール。特定のアドレスにログインしないとアカウントを閉鎖すると言ってきているがプララから発信してるのか。 ※OKWAV...
プライベートホームページサービスのhttps化
プライベートホームページサービスでは、以前のマニュアルでは、index.shtmlとshtml拡張子を付与すると自動的にhttps化される事だったのですが、 ユ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。