このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/22 15:24
ぷららISP利用料(IP電話割引非対応料金とは何でしょうか
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
フレッツコースの契約で、ほかにIP電話の契約がある場合、IP電話の発着信があるときは割引が提要となりますが、3カ月間発信がない場合は割引適用外になります。
https://www.plala.or.jp/option/phone_flets/price/teigaku/
そのときのプロバイダ利用料の名目が「ぷららISP利用料(IP電話割引非対応料金)」になります。
どういう契約なのかは、マイページで確認するか、ぷららサポートへ連絡して確認してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ぷららISP利用料金とは
ぷららISP利用料金とは何でしょうか 毎月990円税込引かれてます ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ぷらら光電話の通話料金をテレホンカードで支払う
ぷらら光電話の契約を検討していますが通話料金をテレホンカードで支払うことは可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」について...
ぷらら光のIPアドレスについて
ぷらら光はIPアドレスは常に同じですか? できれば電源を切るたびに変わって欲しいのですが・・・ ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」...
ぷらら光電話ベーシック解約するといくらやすくなるの
現在、ぷらら光電話ベーシックを契約しています。 解約した場合、 基本料金540円 ぷらら光電話対応ルータ利用料486円 計1026円 安くなるのでしょうか。 ま...
光電話の利用
ぷらら光で光電話は利用できますか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。