このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/28 02:24
4Kチューナーを設置して同軸ケーブルをチューナーからテレビに接続したところBSはテレビ直にBSは受信できるが地デジが、受信できない。
チューナーからのHDMI入力に切替ると受信可能なのでアンテナ強度が不足している様子。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
4Kになぜこだわるのか、考えてみませんか? 画素数が多い、走査線が緻密である、明度が少々上がる‥‥多少の利点はありますが、劇的に違うということはありません。今までの見え方に不満がないなら4Kは必要ありません。NHKなどのコマーシャリズムに踊らされると大変です。
スポーツ番組のスローモーション撮影を見たい、高原の風にそよぐ花の姿を見たい、以外にありますか?
機器の連結や従来のテレビの処分、の煩わしさや費用を考えれば4Kにこだわるのは損です。新しい生活を始めてテレビを購入したなら別ですが、「テレビは従来形、チューナーだけは4K」では満足のいく結果は得られないと思います。友人に譲るか、メルカリ ヤフオクに出品したほうがいいのではないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
4Kになぜこだわるのか、考えてみませんか? 画素数が多い、走査線が緻密である、明度が少々上がる‥‥多少の利点はありますが、劇的に違うということはありません。今までの見え方に不満がないなら4Kは必要ありません。NHKなどのコマーシャリズムに踊らされると大変です。
スポーツ番組のスローモーション撮影を見たい、高原の風にそよぐ花の姿を見たい、以外にありますか?
機器の連結や従来のテレビの処分、の煩わしさや費用を考えれば4Kにこだわるのは損です。新しい生活を始めてテレビを購入したなら別ですが、「テレビは従来形、チューナーだけは4K」では満足のいく結果は得られないと思います。
チューナというのは普通の4Kチューナですか?それとも、ひかりTVのチューナ?
そのあたりがよくわからないので、もう少し機器やアンテナの接続について補足してください。
関連するQ&A
ST-3200に変えたら地デジ設定ができなくなった
チューナーをPM-700からST-3200に交換させられましたが、地デジの設定ができません。(「地デジ/BS設定」ではなく「BS設定」になっています。) 交換ま...
ひかりTVと接続したTVのリモコン設定について
ひかりTVチューナーとTV(SHARP 4T-C50AJ1)と接続し、チューナーを介しての地デジやBSの視聴は問題ないのですが、 TVのリモコンでチャンネル切替...
BS4Kの画像が不自然な動きに映る
ST-4500チューナーに取り替えBS4Kを視聴すると、画面がコマ落しのような不自然な動きで不満です、地デジ・BSは問題ありません。BSアンテナでBS4Kチュー...
ひかりTVでBSが受信出来ないのはなぜでしょうか?
私は昨日からひかりTVを視聴しております。チューナーはAM900です。地上デジタル放送とひかりTVは視聴できるのにBSデジタル放送が受信出来ないのはなぜでしょう...
光テレビチューナー内蔵TVについて
光テレビチューナー内蔵TVを購入したので、レンタルチューナーから切り替えました。 変更する際、BSだけが見れなくなりますと説明があったのですが、 ビデオ、テレビ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。