このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/11 13:50
1台のチューナーで2台のテレビで見る方法を知りたい
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
同じ番組ならHDMIスプリッダ(分配器)を使えば見えると思います。
同軸(アンテナ出力)で地デジやBDがパススルーで送られる場合は
TV内蔵のチューナーで通常のTV放送のチャンネルで見れますが
ひかりTVのチューナーはパススルーが無いようなのでコレは無理そうですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一般的には分配器を利用します。
HDMIスプリッター 1入力4出力,1×4 HDMI分配器 電源ケーブル付き 高解像度 4K 2K 1080P 3D HDTV対応 https://www.amazon.co.jp/dp/B07PJ2DSB8/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_CthAEbN1SDFN5
関連するQ&A
チューナー機器対応テレビ
テレビ「LC-37GX1W」は、ひかりTVチューナー機器対応テレビでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問で...
チューナー機能付きテレビ
チューナー機能付きテレビで「テレビおすすめプラン」契約しましたが、IPTV設定のチャンネル設定ができず、視聴できません。なぜですか? ※OKWAVEより補足:...
ひかりTV複数台での視聴について
ひかりTVを3台のテレビで視聴する場合、2つの契約と3台のチューナーが必要なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」につ...
チューナー
ひかりtvのチューナーが反応しません。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
古いテレビですが…
古いテレビでもチューナーの対応が可能なのか知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。