このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/26 14:48
2台のパソコンでメールを受信したい。外出先のwifi等でメールを受信したい。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
メールソフトさえ入れておけば、何台でも出来ます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
二つのデバイスのそれぞれのメールソフトで受信設定をsmtpからimapに変更すれば、どちらのデバイスも受信出来るようになります。
Webメールを使いましょう。
gmailとかoutlook.comとか、Yahooメールとかなら、サーバにメールが保存されるので、インターネットに接続できる環境があれば、複数の端末から読み書きできます。無料プランでも15GBくらいの容量はあるので、きちんと管理すれば不足することはないでしょう。
状況が全くわからないのでアドバイスだけ。具体的な説明は詳しくあなたの情報が述べられるとことでどうぞ。
どちらのパソコンをメインに使うか。
ポイントは、そのパソコンにすべての重要なメールが残っている。
というのをどちらにするかです。それはスマホやタブレットでもメールを見ることは全然可能ですが、メーラーの設定で(メールのアプリ)、サーバーからメールを取得したあと削除するという設定を、一つだけ、上記のメインのPCのみで設定しあとはいずれもサーバーから削除しない。という設定にする必要があります。
そうしておけば新着メールはいずれも端末でも見ることができます。
もちろん携帯でみて家で見て職場で見てと重複しますが、重複して鬱陶しいよりも普通は重要なメールがどこにいったのかわからなくなるほうが怖いのでそうします。
じゃあ、全てサーバーに保存すればいいじゃないか。となりますがそれだと、今のメールの状況だと一般的にはすぐにサーバーがいっぱいになり新規のメールを受け付けられません。となってせっかく送られてきたのに返送されてしまいます。
メールは
相手の端末 > 相手のサーバー > 自分のサーバー > 自分の端末
で来ますので、サーバーの情報をどうするかをちゃんと設定する必要があるのです。ご参考までに。
関連するQ&A
外出先のTV視聴
外出先でもTVが見られる? どうすれば見られますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
メール受信
メール受信が出来ない ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
メール受信
メールが受信できない ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
メールの受信ができない
突然メールの受信ができなくなりました 送信はできるのですが ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
外出先からの接続について
外出先から接続がほとんど出来ません(たまに出来ます)。ST4500利用です。設定に問題がありますか?当然ペアリングはしてます。 ※OKWAVEより補足:「ひ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。