このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/07 10:42
(困っています)Gmailを使っている友人宛てのメールが「今年4月から迷惑メールに入っている」旨指摘されています(昔Gmailでない他の方からも一度言われたことを思い出しました)。
その友人からは「ウイルス感染によりplalaから仮想メールが多く出ているのではと?・・・メールサーバーの設定が悪く(いわゆる乗っ取り)迷惑メールが少ない時は、メルアドのドメインで止めるのでなくユーザー名のところで止めるのが一般的」との見方が示されています。
Gmailで迷惑メールに入ってしまう原因とその解決方法についてアドバイスをお願いします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
こちらの記事のような対策を取ってもらっていますか?
(Gmailで迷惑メールになってしまうメールの解除方法)
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/43362/
また、その方に「フィルター」で、差出人アドレスを条件に「迷惑メールにしない」設定を行ってもらってもだめでしょうか?
次の「解決法(1)Gmailのフィルタを設定する」の説明です。
(Gmailの迷惑メール対策まとめ | 自動設定解除方法・振り分けフィルタ・連絡先リスト)
https://boxil.jp/beyond/a6803/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
迷惑メールになる
plala.or.jpからGmailにメール送信すると、Gmail側で確実に迷惑メールになってしまいますが、plala側では何か対策を検討されていますか? ※...
gmailへの送信
gmail受信側で、plalaからのメールが迷惑メールとして扱われます。数日前までは、普通に受信されており、特にgmail側の設定は変更していません。また、同じ...
Gmail送信設定
Gmailに他のメールアドレス(ぷらら)の送信設定入力時に、 「終了できませんでした。他のメール サービスから指示されたとおりに設定を入力したことを確認してく...
gmailへの送信
plalaのwebメール、outlookを介したメールともに、gmail側で受信できません。いずれも、送信ファイルには送信したとの記録が残りますが、エラーメッセ...
迷惑メールに度々振り分けられて困ってます。
大切なメールですが度々迷惑メールに振り分けられ困ってます。 都度plala webメールを開き確認、迷惑に入ったものを受信フォルダへ。 Win10 Micro...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。