このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/18 13:21
ここ1~2週間、12時間に1回通信が切れてしまう。ルーターや終端装置のエラーはなさそうだが、ルーターの再起動をすることで改善される。ルーターのタイマー設定もしたことはないのですが、原因がわからず。。。。もし何かアドバイスできそうなことがあれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
会社で頻繁にそういうことがありました。(それまでは、たまにだったのですが)
電源を全て落として再起動で改善されてたので、同じかも知れませんね。
業者に見てもらったら、ルーターの不具合で、交換でOKになりました。
質問者さんのルーターはまだ新しいんでしょうか?
他に原因があるのかも知れませんが、参考までに。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ルーター再起動をしても定期的に接続が切れる及び不安定な状況
・Wi-Fi接続自体が切れる場合
無線LAN(Wi-Fi)は、近隣の電波との干渉や障害物による遮断など外的要因により通信が切れてしまうことや不安定になることがあります。
設置場所や設定を見直すことで改善する可能性があります。
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17538.htm
・Wi-Fi自体は繋がっているがネットに接続できなくなる場合
パソコンやスマホで、Wi-Fiには繋がっているものの、「インターネット未接続」「インターネットなし」「接続先にインターネット接続がありません」等が表示され、頻繁にインターネットに接続できなくなる場合
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s19003.htm
試してみてください。
必ず12時間に1回なのですか? 一度通信断になるとずっと通信できませんか?
ならば参考にならないかも知れませんね。私の場合は、多いときは日に数回通信断になりますが、数分すると復旧します。単に回線が混んでいるからかも知れませんが。
固定IPにすれば改善できるかも。
固定IPアドレスと動的IPアドレス
https://www.cman.jp/network/term/ip/p3/
設定方法は、ルーターの説明書を確認してください。
2020/05/18 14:50
早速ありがとうございます!
後日試してみます。
関連するQ&A
接続のやり方
チューナーをレンタルし繋げようとしたのですが、なかなか繋がりません。 私の家には回線終端装置が無いのですが、回線終端装置が無ければ繋がりませんか? なるべく早く...
インターネットに接続できない
昨日よりインターネットに接続できません。 (この質問はスマホのテザリングで接続しています。) 光テレビは問題無く繋がりますが、テレビ内蔵のYoutubeやNet...
光TVインターネットに接続できない
docomo光TV新規で設置配線は間違っていないのに、インターネットに接続できませんでした。と表示されます。 ルーター機能一体型の回線終端装置ONUとドコモテレ...
インターネット接続
スマートフォンでWiFiがインターネット未接続と出てきてしまいます。ルーターを再起動しても変わりませんでした。解決策はありますか? ※OKWAVEより補足:「...
インターネット接続が度々途切れます
一日のうち何度もインターネット接続が途切れますが、どうすれば改善するでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/05/18 16:10
アドバイスありがとうございます!
ルーターは購入後1年程度です。buffaloのWXR-1900DHP3
回線終端装置はNTT。ドコモ光でプロバイダはぷららです。
質問のところに書いておけばよかったですね。
終端装置の電源まではまだ触ってないので、基本的な再起動から試してみます。