このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/26 00:22
YAMAHA RTX1210でぷららv6エクスプレスを使いたいのですが、誰か既に試したことのある方とかいますでしょうか?
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/v6plus/
にあるように、RTX1210はIPv4 over IPv6に対応しているので機能的には使えると思うのですがうまく接続できません。
ぷららの「ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況」では「 開通済み」で「IPoE対象接続先」は「IPv4+IPv6」となっています。
設定は添付の通りです。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
IPv4 over IPv6と一口にいっても、それを実現している仕組みはいくつかあって
ぷららv6エクスプレスの場合は「OCNバーチャルコネクト」or「transix」のどちらかだったかと思います(「ぷららv6エクスプレス(v6プラス)」だとv6プラスだけなのですが)。
「OCNバーチャルコネクト」だった場合には
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/ocn_map_e/index.html
(http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/v6plus/ とほとんど変わりませんが、「トンネルインタフェースのMAP-E種別の設定」が追加されています)
「transix」だった場合には
https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/ipv6/ds-lite
を参考に設定してみてください。
お早いご回答大変ありがとうございます。
ご回答いただいた「OCNバーチャルコネクト」で設定したところ、問題なく開通しました。大変感謝です。
※CUIでの設定を面倒がって楽しようとしたのがそもそもの間違いでした。とは言いながらも結局GUIでの設定でいけたので、私の不勉強に変わりはないのですが。。。
2020/05/26 18:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
IPoE接続のやり方
ぷららv6対応ルーターのレンタルをしたのですが、機器を接続してもインターネットに接続できません。とりあえずPPPoE方式でインターネット接続が可能にはなったので...
ぷらら光でIPoE方式接続になっているのでしょうか
ぷらら光で ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)対応 Wi-Fiルーターを無料レンタルしています。 ぷららのマイページの利用状況照会で ぷららv6エク...
v6エクスプレス(IPoE方式接続)ができない
v6エクスプレス(IPoE方式接続)の開通完了し「WN-PL1167EX01」を接続しましたが、「IPv4 over IPv6(MAP-E)」と「IPv4 ov...
YAMAHA RTX1210でのIPoE接続 2
YAMAHA RTX1210でのIPoE接続 https://okbizcs.okwave.jp/nttplala/questiondetail/?qid=97...
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
利用状況照会を見ると、 ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況は 開通状況:開通済みIPoE対象接続先:IPv4+IPv6 となっています。 そ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。