このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/30 21:00
NURO光でインターネット+光テレビを申し込み無線LANでつなげたのでがTV見れないという状況で困っております。
Wifiルーターは2階HUAWEIのEchoLife HG8045Q、あり1階にNECのWG2600HSを中継機ルーターとし5Gの無線で受け、中継機から有線で光TVチューナーに繋げているという状況です。ビデオチャネルその他の光TVサービスには繋がっており、地デジ、BS等テレビだけが見れません。
2FのWifiルーターと有線LANでTVチューナーをつなげれはTVはみれます。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
TVチューナーとテレビをHDMIケーブルで接続して下さい。
wifi経由では地デジとBSは見れません。
TVチューナーとTVモニターはHDMIで接続しています
TV←HDMI→チューナー←WIFIルター(無線LAN)→OUN兼WIFIルーター→NURO光の構成です。
2020/05/31 11:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ひかりTVの無線化について。
先日Nuro光にてひかりTVを契約しました。 チューナー2台分契約し、片方は有線で問題なく視聴出来ていますが、もう1台は都合上無線での視聴を試み様としています。...
ひかりTV録画(視聴)中に無線LANが使えないです
ひかりTV録画(視聴)中に無線LANが使えないです。 IO-DATAの無線LANルータWN-G300Rを使っております。 有線でひかりTVチューナーに接続して...
無線のmesh環境でのひかりTV利用
ひかりTVの接続について教えてください。 【現在】 ONU〈有線〉WSR-3200AX4S〈有線〉 ST4500 〈HDMI〉テレビ この接続で問題なくテレビ...
ひかりTVを別棟で見るには?
庭を挟んで別棟(祖父母の建物と自分達の建物)の2世帯住宅です。祖父母方の家は地元のケーブルテレビ(リビングにあるテレビ1台契約となっており、同じ祖父母棟にある他...
ひかりTVと無線LANについて
ひかりTVと無線LANについて PCを無線LANでインターネットに繋いだままで、ひかりTVを楽しみたいのですが、どうすればよいのでしょうか。 現在は、NTTの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。