このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/02 12:34
今までハードディスクに録画できていましたが、突然録画できなくなりました。再起動してもハードディスクが見つかりませんという表示がでます。テレビ、番組表は見れます。予約リストも表示されます。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ハードの故障でしょう
普通に考えれば
故障とは 突然なってしまうものです
ありがとうございます。
2020/06/03 17:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ハードディスクの故障(寿命)です
ありがとうございました。
やっぱりそうだったのですね。
2020/06/02 18:17
関連するQ&A
ハードディスク内に録画した番組の移動
ハードディスクに録画した番組を、別のハードディスクに移すには、どのようにしたらいいのですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」に...
ハードディスクが未接続のため、録画出来ない。
録画した番組を、見ようとしたら、ハードディスクが接続せれていません。になる。チューナーを、再起動すると認証済みになる。7月から症状が出る。 ※OKWAVEより...
前にハードディスクに録画した番組をまた視聴出来るの
容量が無くなりハードディスクを購入したのですが、新しいハードディスクを付けてからまた前のハードディスクに付け替えても前の録画番組は観れるのでしょうか? ※OK...
専門チャンネルの録画につきまして
今までは出来ていたのですが、ひかりtv for docomoで専門チャンネルのみ録画が出来なくなりました。地デジやBSは問題なく出来ます。番組表から録画予約の...
録画ができません。
録画予約したのですが、「異常終了」と表示されていて録画できませんでした。 なぜでしょう? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」につい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。