このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/16 23:11
プララで借りた無料ルーター(ぷららv6エクスプレス)は開通済みになってますがインターネット接続がなく、WiFiが使えません。docomo光(固定電話)も契約してます。ホームゲートウェイはoffのままです。新規設定の説明書通り設置しましたが、初めはインターネット接続が見られ、WiFiが繋がりましたが2分後にWiFiマークの下に×がついてインターネット接続がありませんと出てしまいました。それからは何度試してもインターネットに繋がりません。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
相手が機械や電気製品で試すのは回数よりも内容が重要です。
ユーザーがインターネットに接続できなくなってから、同じ事を何度試しても、同じ結果が何度も出てくるだけでしょうね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インターネットの接続について
ぷららv6エクスプレス(IPoE方法接続)にて開通の申し込みをしたところ、開通したというメールに「ホームゲートウェイの再起動をしてください」と書かれていたので再...
IPoE接続のやり方
ぷららv6対応ルーターのレンタルをしたのですが、機器を接続してもインターネットに接続できません。とりあえずPPPoE方式でインターネット接続が可能にはなったので...
ホームゲートウェイについて
ぷららV6エクスプレス開通済みでホームゲートウェイの利用状況がOFFのまま インターネット接続できてしまっています ルーターはぷらら貸出ルーターになります GG...
wifiルーターの電気代について
ドコモ光電話を使用しているためホームゲートウェイで電話回線をつなぎ、無料レンタルのぶららv6エキスプレスwifiルーターに替えました。今までは月100円レンタル...
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
利用状況照会を見ると、 ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況は 開通状況:開通済みIPoE対象接続先:IPv4+IPv6 となっています。 そ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。