このQ&Aは役に立ちましたか?
メールパスワード変更後に受信ができなくなった場合、接続方法を教えてください
2023/10/12 21:19
- メールパスワードを変更した後にメールの受信ができなくなった場合、接続方法を教えてください。
- この記事では、メールパスワードを変更した際に受信ができなくなる問題について説明します。
- また、Outlook 2010を使用している場合の接続方法も解説します。
メールの接続方法
2020/12/08 23:11
メールパスワードを変更したら、メールの受信ができなくなった。
接続方法を教えてください。OutLook2010
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
メール サーバーへのログオン情報
https://support.t-com.ne.jp/su_mail/w_ol2010/o10w_kakunin
を変更する。
しかし、
マイクロソフトは、Office 2010 のサポートを2020年10月13日に終了しました
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/outlook-2010-%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%BD%9C%E6%A5%AD-9988b344-a7bf-4904-906f-414a3af7a727
とあるので、早いうちに切り替えが必要だと私は思う。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Outlookはアカウントとパスワードの情報をもって指定のメールサーバーにメールを確認しに行きます。メール用パスワードを変更したら確認しに行くときのパスワードエラーになってメールを送受信できなくなります。
Outlook内のメールアカウント設定の「メールパスワード」を変更後パスワードに変更してください。
Outlook2013用の変更方法ですが、やり方自体は2010でも通用します。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/outlook_2013/password/
余談ですが、Outlook2010はMicrosoftのサポートが終了しています。
変更してもうまくソフトが動作しないかもしれませんのでご了承を。
※この質問はOKWaveに連携されています。ぷららの公式回答ではありません。