このQ&Aは役に立ちましたか?
録画した番組が真っ黒で音声しか出ない問題の改善方法は?
2023/10/12 21:20
- ST3200を利用中で、録画した番組を再生すると画面が真っ黒で音声しか出ない状態になる問題が発生しました。電源の再起動をしても同様の問題が続きます。この問題の改善方法を教えてください。
- ST3200で録画した番組を再生すると、画面が真っ黒で音声のみが再生される現象が起きます。同様の問題が2回目の録画番組でも発生しました。改善方法を教えてください。
- 録画した番組を見ようとすると、画面が真っ黒で音声しか出ない状態になります。電源の再起動後も同様の問題が続きます。どうすればこの問題を解決できるでしょうか?
録画した番組が黒くなったり、音が途切れる
2020/12/13 15:58
ST3200を利用中です。今朝朝方録画した2番組を見ようとしたら、1つは正常なのですが、もう一つは真っ黒で音声しか出ていない状態でした。驚いて電源の入れ直しをしてから今日も録画予定の番組があったので、録画しながら見ていたらやはり2回目の録画番組になると音声が急に消えたり付いたりしてしまいました。どうして改善したら良いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
珍しい症状のようですが、、、
>録画しながら見ていたらやはり2回目の録画番組になると音声が急に消えたり付いたりしてしまいました。
というのは、
1)録画しながら見ているその番組がおかしくなっているのか?
2)録画しながら見たあとで、録画した番組を確認したらおかしな具合になっていたのか?
どちらでしょうか?
1)のケースでしたらチューナーの故障が疑われますので、ひかりTVのカスタマーサポートに直接連絡した方が良いですね。
2)のケースの場合は、チューナーだけでなく外付けHDDの不具合も疑われますので、外付けHDDの接続状態(USBケーブルに緩みがあるなど)が悪い場合や、外付けHDD自体が古くなってしまってそろそろ故障かも?・・・とも考えられます。
あと、テレビとチューナーの接続が緩んでいないか・・・なども確認された方が良いかと・・・。
ネット接続に問題があれば最初の番組から異常が出ていると思いますので、関連は低いかと思います。
何れにせよ、あまり聞かない症状ですので、ひかりTVのカスタマーサポートに直接連絡しましょう。
https://www.hikaritv.net/support/inquire/
上記URLのページを下方にスクロールすると「お問い合わせ窓口」とありますので、お好きな手段で問い合わせて下さい。
チューナーをレンタルしていて故障したのであれば交換してもらえます。
なお、このサイトは一般のユーザーが教え合う話ですので、ひかりTVからの回答はありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/12/13 22:57
こんばんわ、お返事有り難うございます。
心配だったので、録画しながら同時に番組を見ていました。
いつもではありませんが、録画しながら見ることはありますが、こんな不具合は
初めての事で驚きました。
私も後で気づいてチューナーとのコードの接続が緩んでいないか確かめたり
入れ直してみたのですが、今日はもう録画しないので、明日また様子を見ようと思っております。
本当に丁寧な回答に感謝しています。有り難うございました。