このQ&Aは役に立ちましたか?
モデムを新しいのに交換すればよい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
光回線が消灯しているので、信号が届いていないということになります。
途中の経路上で断線しているか、モデム自体が故障していることになります。
ユーザーできることは限られています。
1.コンセントを抜いて電源OFFにして、光ファイバー接続口の抜き差しを行い、もう一度電源を入れる。(差込が何かの拍子にゆるんでいる可能性と、モデムの一時的な不具合の可能性)
2.モデムと光コンセント間の光ファイバーに断線(キズ)などがないかを確認。(あるなら配線不良)
3.ファミリータイプの契約なら、電柱から引き込んでいる回線が切れていないかを確認。(風や雪で切れることがある)
1は再起動や配線の抜き差しで改善することがありますが、改善しないならぷらら(フレッツコースならNTT)に故障相談することになります。
2、3で断線などが考えられるなら、やはり故障相談が必要です。
故障相談はこの質問コミュニティでは受付できませんので、電話で直接問い合わせてください。
※この質問はOKWaveに連携されています。ぷらら公式回答ではありません。
http://xn--u8j4d5ayd.com/q-a/lamp_tsukanai
『認証(AUTH)ランプが消灯している
認証(AUTH)ランプが消灯している場合は、ONU自体がエラーを
起こしているケースが多いと考えられます。
何度かコンセント・電源プラグを入れ直し、改善しないようであれ
ば、利用しているサービス事業者に連絡をし、交換してもらえるよ
うにお願いしましょう。』
『光回線ランプ(PON/TEST)が消灯している
光回線ランプが消灯している場合、光ケーブルとONUがきちんと
接続できていないということがわかります。
ONUの光回線を差し込み直し、改善するかどうか確認してみまし
ょう。』
とありますので、利用しているサービス事業者に連絡して確認して
みて下さい
関連するQ&A
モデムが原因?でインターネットに繋がらない
インターネットに繋がらず、機器を調べていたら、どうもモデムが原因のような気がします。認証 UNI 光回線 電源 のランプの内電源を挿してもなぜか光回線しか光りま...
ひかりTVの視聴ができません...
ひかりTVを視聴してたいんですが...みれません。チューナーの電源ランプはついているんですが、ステータスランプがついていません。それが原因だとおもいます。 LA...
ONUの返却について
ぷらら光接続で、光ファイバーの宅内引き込み工事と ONU(光モデム?)を設置してもらいますが、 もしぷらら光を解約する場合は、ONUは返却でしょうか? ※OK...
モデムが切れる
朝起きると、インターネットにつながらず、モデムに異常が見られます。最近頻繁に起きています。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」につ...
GE-PON <M>F GE-PON-ONU
ルーターにSSIDが記載されていないのですが、どうやってスマホと繋げれば良いのでしょうか。 カナ品名:GE-PON <M>F GE-PON-ONU タイプD<...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。